[過去ログ] 【大麻】マリフアナ合法化法案、カナダ国会で可決 主要先進国では初 ★2 (878レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)21:25:53.74 ID:xRSzF+rp0(13/26) AAS
>>75
なんか10年前から同じこといってるよね。
87
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)21:32:44.74 ID:xRSzF+rp0(15/26) AAS
>>85

過去は過去のままだよ。
当時の知見において、危険と考えれていたものを
自分の勝手な判断で使用して社会を危険にさらしたわけだから。
111
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)21:58:20.74 ID:emO9zthu0(5/7) AAS
>>109
まあ個人の感想はそうなんだ、としか言えないんでなんとも
138
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)22:29:47.74 ID:RM7V7dhr0(21/35) AAS
>>99

日本でも、大麻が覚醒剤、コカイン、ヘロインなどのゲートウェイに
なっていない事は統計データで明らかになっている。

厚労省の推計によると、大麻経験者136万人、覚醒剤経験者32万人、
コカイン、ヘロイン経験者は、誤差範囲内。

覚醒剤の初使用薬物は覚醒剤、有機溶剤が大多数であり、
大麻は覚醒剤のゲートウェイにはなっていない。

全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査
外部リンク[pdf]:www.ncnp.go.jp
省3
163: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)23:07:11.74 ID:RM7V7dhr0(28/35) AAS
>>157

医療大麻施用者は、睡眠の質/量の改善(n = 315; 27%)をベネフィットとして挙げている。

ミネソタ州医療大麻プログラムにおける難治性疼痛患者:最初の5ヶ月間の登録者の経験報告書
外部リンク[pdf]:www.health.state.mn.us

難治性の痛みのために医学大麻を購入して、2016年1月1日〜8月31年までに
必須の自己評価を完了した2,174人の患者の61パーセントは、高水準の利益を報告した。
(少なくとも7点満点で6点)

・医療大麻の服用を開始したときに10ポイント尺度で中等度から高レベルの痛みを
 感じた患者の42%が、最初の1ヵ月で30%以上の痛みスコアの低下を達成した。
省15
177: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)23:59:33.74 ID:G+se2XAB0(1) AAS
これから高齢化が進んで医療費がヤバイ事になんだから早く解禁すりぁいい
ガンになってモルヒネとか勘弁
465: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)15:50:45.74 ID:Wc7zWoai0(1) AAS
さっさと日本も解禁しろ!

マリファナ合法化推進する政党に投票するわ
579
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)19:27:51.74 ID:rDYIHXtl0(2/13) AAS
>>573
議論スレで空白君っぽいのが俺をたしなめてたので
試しに反対派の動画を見せてみたんだけど無反応だった

あの動画でジャズ文化の裏側がネガティブに報道されてたのは
空行さんはどう思った?

興味なし?考えさせられる?軽蔑ではらわた煮えくりかえってくる?
604: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)19:55:34.74 ID:FVe2M2qn0(8/73) AAS
>>595
2015年より国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所の薬物依存研究部部長を 
務める松本医師は以下のように述べている。 

かつてわが国でいわれていた「大麻精神病(慢性持続性精神病)」なる概念は、 
国際的には認められていない病態であり、私自身、20年間薬物依存症臨床に 
かかわってきたが、厳密な意味での大麻精神病には出会ったことが一度もない。 
もちろん、急性精神病は何例かいるが、慢性精神病の多くは、治療経過中に 
内因精神病へと診断が変更となった。 

何より興味深いのは、薬物依存症専門外来には、大麻単独の依存症や関連障害の 
患者はめったに受診しないことだ。おそらく大麻だけでは社会的機能を損なう 
省12
642: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)20:36:54.74 ID:6+gU/acs0(1) AAS
>>371
たばこ文化はもっと昔からあるだろ
692: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)21:26:42.74 ID:Uu13wnl+0(3/7) AAS
どうせ敗北決定なのに必死な大麻アンチは
医療用になっても使わないでくださいね
759
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)23:05:00.74 ID:mPqqUj3m0(62/67) AAS
>>747

国連条約で大麻が世界的に禁止されたのは人種差別に基づく悪意と偏見で科学的根拠はない。

90年前に世界的に大麻が禁止された『万国阿片条約』は、科学的な審査がされないまま、
エジプト政府の根拠にない嘘、感情論によるゴリ押しで制定された。

本来、この国際会議はオピオイドとコカインの規制・管理を検討する場であり
大麻については議題に乗せる予定など最初からなかったが、エジプト代表
モハメド・エルグインデイの「ハシシュは、オピウム以上ではないにしても、
それと同程度に有害である」という突然の不規則発言により無理やり議題化される

エジプト代表は、『エジプトの精神障害者の30-60%はハシシュによるものである』と
科学的根拠のない嘘まで捏造してロビー活動を行った。
省3
798
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)23:48:02.74 ID:FVe2M2qn0(68/73) AAS
>>794
いや、それ位はしてください。
人間ならね

出来ないならしないで別に良いですが、人のせいにしないでください。

数字を間違えたら後から簡単に補足してもわからないならば、わからないで良いでしょう。それがまあ、分相応ってやつでしょう
840
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/24(日)08:48:36.74 ID:0+6pNE790(1) AAS
マリファナって気持ちいいか?
タバコとは違って、クラクラして朝までタウン 楽しめるか?

イメージだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s