[過去ログ] 【大麻】マリフアナ合法化法案、カナダ国会で可決 主要先進国では初 ★2 (878レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)11:02 ID:E408Qrel0(2/53) AAS
>>306
安全性の高い薬物って認めたというソースはどれ?

大麻合法化論者は、いつもこじつけをするから、一応ソースの確認をしとかないとな。
309: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)11:06 ID:Ei0dwHBS0(2/7) AAS
>>305

>>100
みたいに大麻の精神病の危険を警告する論文や報告書は多いようです

>>222-231
に2chに大麻ジャンキーが自由に体験談を書けていた時代のログがありますが、

大麻はやはり精神病になると思ったほうが良いです。
絶対吸ってはだめなものです。
売人に騙されて大麻吸って精神病にならないよう気を付けたいものです。

もし精神病になった場合一生治りません
省1
310
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)11:09 ID:ZZPummq00(7/10) AAS
>>308
アルコールに比べたら比較的安全性の高い麻薬ってだけの話
別にこれは大麻に限らない
覚醒剤でもコカインでも当てはまる話
ナンバーワンの麻薬と比べたらどんな麻薬だって比較的安全(笑)になると言う大麻中毒者の屁理屈
311
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)11:10 ID:z7Psyrfh0(2/23) AAS
>>306
だからいつ何を認めたのか答えろよ
312
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)11:26 ID:E408Qrel0(3/53) AAS
>>310
だからさ、WHOがそう言ったっていうソースはあんの?

大麻をアルコールのように毎日飲んでも問題ないといったソースが。
313: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)11:31 ID:fgCc4dgT0(3/7) AAS
>>312
そもそもWHOは毎日アルコール飲むことを問題ないっていってないと思うけど
314
(3): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)11:33 ID:54U6zPUc0(5/19) AAS
>>308
外部リンク:www.who.int
まずこれが最新の大麻に関する特別委員会
2018年6/5〜7に行われた第40回ECDD

外部リンク:www.who.int
そしてその特別委員会のオープンセッションに
>WHO Expert Committee meetings are closed to the public,
>WHO専門家会議は一般に公開されていませんが

>・Presenting at the meeting in person
>・会合で直接発表する
省13
315
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)11:33 ID:54U6zPUc0(6/19) AAS
>>311
先走り汁垂らしてんじゃねーよチンカスくんw
316: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)11:37 ID:54U6zPUc0(7/19) AAS
>>314
いちばん大事な最後を間違えたw

間違い
外部リンク:herb.co
>そしてこれが「会合で直接発表された宣言」ね



訂正
外部リンク:herb.co
>そしてこれが「会合で直接発表された宣言」ね
317: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)11:39 ID:z7Psyrfh0(3/23) AAS
>>315
雑魚w
318
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)11:42 ID:E408Qrel0(4/53) AAS
>>314
ソースがherbオンラインってなってるぞ。葉っぱオンラインだってさ。
そんなもの信用して、合法化しろってアホだぞ。

公式な事前資料はこちら。
外部リンク[pdf]:www.who.int

これのどこに
relatively safe drug
と書いてあるのか教えてくださいな。
319
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)11:49 ID:E408Qrel0(5/53) AAS
>>314
せめて葉っぱオンラインみたいな大麻販売業者のニュースソースじゃなくて、
ニューヨークタイムズとかワシントンポストとかまともなソースはないのか?
葉っぱオンラインを信用しろとかありえないんだけど。
320
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)11:52 ID:54U6zPUc0(8/19) AAS
>>318
>そんなもの信用して
急に君の「個人的感想」を基準にした話にすり替えるなよw
物証も何もなしに君がどう思ったかなんて
子供のご機嫌取りじゃないんだからw

報道が間違ってるならそれなりの証拠を出せば?
WHOにすがってた反対派に言わせれば「削除してないならそれは正しい」んだろ?

そもそも「事前資料」という過去のものを
最新である「現在の宣言」を否定する根拠にしようというのが理論破綻してるし
何十とある「事前の」セクションレポートの中のたった一つだけを拾い上げて
省2
321
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)11:54 ID:z7Psyrfh0(4/23) AAS
>>320
公式資料に書いてないんだろ
フェイクニュース垂れ流してんなよ草厨
322: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)11:55 ID:54U6zPUc0(9/19) AAS
>>319
それは全部個人的感想
事実とちがう、捏造だというならその証拠を出せばいいのに
そんな簡単な事も出来ないから
「嘘を100回言って本当のことにする」手段に出てるだけじゃんw

報道が事実と違う、捏造だ、というなら
まず違う、捏造だという証拠を出すのが先だが?

出せるの?出せないのに騒いでるだけなの?どっち?
323
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)11:57 ID:54U6zPUc0(10/19) AAS
>>321
その公式資料に
「一般には公開しないが会合で直接発表する」と書かれてるのに
そこだけはWHOの公式資料であっても読まないフリを貫くつもりなの?w

全部お前がどう思ったかの「機嫌」の問題じゃん
324: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)12:00 ID:eP+kf9gJ0(2/13) AAS
【東京都千代田区永田町】参院議員会館の敷地内で大麻草が発見される・・・土壌には栽培用の肥料が撒かれた痕跡も
2chスレ:newsplus

担当者が引っこ抜いて処分したとのこと
そろそろ合法化あるんじゃないか?w
政治家だって世の中変えたいやつ沢山いるんだよ
外部リンク:m.youtube.com
325
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)12:00 ID:0Ev5aebk0(1/5) AAS
今後は身柄拘束まではできなくなるんじゃないかな
刑事司法が中世から近代に移行するね
326
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)12:01 ID:E408Qrel0(6/53) AAS
>>323
まあ、実際には事前資料の致死量のところにelatively safe drugと書いてあったのが、
大麻合法化論者が、歪曲して致死量以外の文脈で比較的安全だとか騒いだもんだから、
世界保健機関は直前に削除しているんですよ。

678 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/06/18(月) 19:34:02.09 ID:Bq/+rU8l0 [10/17]
>>635

今確認したら、恐らくその文章はここニ三日の間に削除されているね。

WHOは、大麻合法化に反対する複数の国から圧力を受けていると明言している。
また、WHO専門家委員会は、政治的なことに左右されず、科学的な審査をすると明言した。

しかし、WHO専門家委員会は話が大事になり卑劣にも圧力で文章を黙って改竄したと言う事だ。
省16
327: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)12:04 ID:Ei0dwHBS0(3/7) AAS
>>325

>>100
みたいに2018年6月の世界保険機関の報告書を含め
大麻の精神病の危険を警告する論文や報告書は多いようです

>>222-231
に2chに大麻ジャンキーが自由に体験談を書けていた時代のログがありますが、

大麻はやはり精神病になると思ったほうが良いです。
絶対吸ってはだめなものです。
売人に騙されて大麻吸って精神病にならないよう気を付けたいものです。

もし精神病になった場合一生治りません
省1
1-
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s