[過去ログ] 【福井】女子アナを大麻所持疑いで逮捕 佐々木愛容疑者、夫と共謀 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)00:01 ID:ogxZiRqy0(1/15) AAS
>>910
ソースを置いときますね。
大麻は、脳を破壊するどころか『神経保護作用』があり、アルツハイマー病の治療薬としても処方されている。
大麻使用は、危険な飲酒、薬物、処方薬を減らすだけでなく、
大麻には、『神経保護作用』があり、深酒によるダメージから脳を守る。
『大麻は、深酒による脳のダメージを防ぐ』と言う研究結果
外部リンク:blog.mpp.org
省21
921: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)00:03 ID:ogxZiRqy0(2/15) AAS
>>910
ソースを置いときますね。
【THCには、脳の若返り効果・認知機能の復元効果がある】
マウス実験でTHCが「脳の若返り効果・認知機能の復元効果」がある可能性が示唆された、
と言う新たな論文です。
この基礎研究に基づいて、今年後半に人体での臨床試験を行う予定。
省25
925: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)00:06 ID:ogxZiRqy0(3/15) AAS
THCには食欲増進効果が有る。CBDにはTHCの働きを抑える効果が有る。
▼「大麻使用者は、使用しない人よりも肥満になりにくい」と研究者は語る。
外部リンク[php]:asayake.jp
全米疫学会ジャーナルの中で発表された研究結果によると、総人口における肥満率は、
大麻を使用しない人よりも大麻を使用している人のほうが圧倒的に低い。
▼ 大麻が次世代のダイエットや糖尿病予防の薬になるかもしれないという研究報告
外部リンク:buzzap.jp
大麻には、俗に「マンチー」と呼ばれる食欲増進効果があることは古くから知られており、
医療大麻の分野でも食欲増進剤として注目を集めています。
省20
929(1): 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)00:11 ID:ogxZiRqy0(4/15) AAS
イギリスの押収大麻の平均THC濃度(約14%)は10年間ほぼ変わらず、
アメリカの押収大麻の平均THC濃度は、近年減少傾向にある(2015年、約11%)。
これは、大麻使用者がただ単にTHC濃度の高い大麻を求めている訳ではない事を意味する。
2016年のイギリスの大麻におけるΔ9 - テトラヒドロカンナビノールおよび他のカンナビノイドの効力
外部リンク:www.ncbi.nlm.nih.gov
研究者は、ロンドン、ケント、ダービーシャー、マージーサイド、サセックス各地区の
警察に押収された合計995の大麻を、2005年と2008年の押収大麻と比較分析した。
得られたTHC含有量の中央値は14.2%で2005年(13.9%)と同様であった。
省1
932: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)00:16 ID:ogxZiRqy0(5/15) AAS
>>922
無知で情弱だな。
『大麻に関する悪意と偏見は、大麻に関する無知から派生している』
医療大麻施用で癌患者の生存期間・延命率が伸びる事が臨床試験フェーズU証明で明らかになっている。
GW Pharmaceuticals Achieves Positive Results in Phase 2 Proof of Concept Study in Glioma
省16
933: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)00:18 ID:ogxZiRqy0(6/15) AAS
>>922
大麻を強く禁止して来たアメリカ政府は、ついに、癌に於ける大麻の効用を正式に認めた。
大麻薬効成分が、癌細胞のカンナビノイド受容体に作用して、
癌細胞のアポトーシス(細胞の自死)を促します。
・大麻とカンナビノイドは、がんの症状やがん治療の副作用に対する治療に有益である可能性があります。
・大麻は、実験室において、がん細胞を殺傷することが示されています。
省18
936(2): 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)00:22 ID:ogxZiRqy0(7/15) AAS
>>928
大麻ゲートウェイ仮説と言うのは、既に科学的検証により完全に否定されている。
Study: The 'gateway drug' is alcohol, not marijuana
研究結果 :「ゲートウェイ・ドラック」は、アルコール。大麻では無い。
外部リンク:onlinelibrary.wiley.com (元論文)
省23
938: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)00:23 ID:ogxZiRqy0(8/15) AAS
>>928
イギリス議会は大麻とゲートウェイの因果関係を検証委員会で検討した。
しかし、多くの研究にも関わらず因果関係の証明は困難だった。
・「われわれには大麻のゲートウェイ理論を支持するいかなる証拠も発見できなかった。」
英国議会報告書
外部リンク[htm]:www.publications.parliament.uk
2005年のイギリス国会下院科学技術委員会の報告書は、様々なドラッグや
ゲートウェイ理論に関して幅広く考察、イギリス国立薬物乱用センターの
ストラング博士は、「(大麻をゲートウェイとする同じ論旨では)小学校に
行くことはヘロイン中毒患者になるゲートウェイですが、そこに何らかの
省6
939(1): 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)00:24 ID:ogxZiRqy0(9/15) AAS
>>928
アメリカ政府は、最新の情報を精査して、極最近(2017年2月)、大麻がゲートウェイ、
うつ病、精神病、肺がんになる、脳に損傷、認知低下を与えるなどの情報は虚偽、
誤りとしてホームページから削除しました。
【DEA(米国麻薬取締局)が、大麻の誤った情報をウェブサイトから削除】February 13, 2017
外部リンク:thejointblog.com
DEA(米国麻薬取締局)は、ホームページから大麻が精神病、脳障害、頸部および肺腫瘍を
引き起こす、大麻の使用がゲートウェイ薬としてヘロインなどの使用につながる、
との主張が含まれている45ページにも渡るステートメントを嘘と認め削除した。
After Months of Public and Legal Pressure, DEA Removes Marijuana Misinformation from Website
省30
941(1): 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)00:25 ID:ogxZiRqy0(10/15) AAS
>>928
ゲートウェイ仮説を提唱した米国麻薬取締局(DEA)も、ゲートウェイ仮説を否定する
以下のような公式見解を発表している
これらのDEA正式見解に基づいて虚偽申請され反論出来ないデータを削除した。(>>939 参照)
カンデル(Kandel、1975)は、約40年前、マリファナが他の違法薬物の使用や乱用につながる
「ゲートウェイ薬」であるという仮説を提唱した。
その時以来、疫学研究はこの前提を探究した。
省1
942(1): 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)00:26 ID:ogxZiRqy0(11/15) AAS
>>928
日本でも、大麻が覚醒剤、コカイン、ヘロインなどのゲートウェイに
なっていない事は統計データで明らかになっている。
厚労省の推計によると、大麻経験者136万人、覚醒剤経験者32万人、
コカイン、ヘロイン経験者は、誤差範囲内。
覚醒剤の初使用薬物は覚醒剤、有機溶剤が大多数であり、
大麻は覚醒剤のゲートウェイにはなっていない。
全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査
外部リンク[pdf]:www.ncnp.go.jp
省3
943(1): 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)00:28 ID:ogxZiRqy0(12/15) AAS
>>928
「ゲートウェイ論」と言うのは、大麻に大した害は無いと研究で証明されてしまったので、
禁止する理由の無くなってしまったアメリカの大麻禁止法の中心人物である、
悪名高き麻薬取締局のハリー・アンスリンガー局長一派が捏造した論理。
アンスリンガーは、1937年のマリファナ税法に関する公聴会の時、ゲートウェイ仮説を
完全に否定する発言をしているが、956年に行われた麻酔薬取締法の公聴会では
何の科学的根拠、統計データも示さずに18年前と全く逆の答弁をしている。
レス番 >>936 >>941 で示したように、ゲートウェイ仮説を提唱した、アメリカの
国立薬物乱用研究所(NIDA)、米国麻薬取締局(DEA)自身が後にゲートウェイ仮説を自ら否定している。
反対派が「WHOのレポート」だと大嘘をついているレポートでさえ、『ゲートウェイになると言う
省4
945(1): 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)00:29 ID:ogxZiRqy0(13/15) AAS
>>943 追加情報
ゲートウェイ仮説などと言う科学的根拠のないデマを捏造して、
大麻禁止法を制定したハリー・アンスリンガーとはどんな人物かと言うと・・・
大麻がアメリカで、日本で、国連で国際的に禁じられたのは、謂れのないの人種差別、
狂気に満ちた悪意と偏見からだと言う動かぬ証拠がある。
大麻解禁派から大嘘つきと呼ばれ蛇蝎のように嫌われ、軽蔑されている
米国麻薬取締局初代長官を32年間も務め、大麻禁止法の中心的な役割を果たした
ハリー・アンスリンガー と言う男がいる。
アンスリンガーは、その後、国連麻薬委員会の米国代表に就任した。
また、世界中を回り、来日もしてアンチ大麻活動をした。
省19
949: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)00:32 ID:ogxZiRqy0(14/15) AAS
>>945 追加情報
追加情報
悪名高き麻薬取締局(DEA)のハリー・アンスリンガー初代局長は、1937年に、
『大麻使用者はヘロイン、コカインなどに向かわない』とゲートウェイ仮説を
完全に否定しているが・・・
1956年には、『大麻使用はヘロインに向かう』と、18年前と全く逆の答弁をしている。
悪名高き麻薬取締局のハリー・アンスリンガー初代局長の発言は全く科学的根拠がない。
後に、米国麻薬取締局(DEA)は、科学的根拠に基づきゲートウェイ仮説を全否定している。
952: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土)00:34 ID:ogxZiRqy0(15/15) AAS
>>948
全く根拠のない荒唐無稽な妄想だな。
50年以上多くの国民が大麻を使用し、大麻使用率が10%前後の大麻寛容国でも、
国は滅びていないし、時間当たりの労働生産、一人当たりのGDPは日本より高い。
日本以上に経済発展をしている。
【大麻合法化でGDP、労働生産性が衰退する事はない】
オランダは20年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。
省29
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s