[過去ログ] 【福井】女子アナを大麻所持疑いで逮捕 佐々木愛容疑者、夫と共謀 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496(2): 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:18 ID:OqglNkbW0(23/25) AAS
>>489
依存症の診断基準DSM-IVによる物質依存の特徴は、耐性、離脱、強迫的な使用である[26]。DSMには重症度の概念が存在するため[27]、臨床的に著しい苦痛や機能の障害を引き起こしていない場合は、除外され、
それは単に娯楽的な使用である
>>491
大麻が社会問題になっていた訳でもなく、人体に対する毒性や、暴力や犯罪との結びつきも一切調査したことが無いまま、規制が続いているのが、大麻の実情です。
医学的には大麻がアルコールやタバコより安全であることは常識になっています。
米国国立薬物乱用研究所(National Institute of Drug Abuse)のジャック・ヘニングフィールド博士は「マリファナはアルコールやニコチンやカフェインよりも依存性や離脱症状が弱い」と言っています。
依存性(薬の使用を止められない状態になること)の強さは、強い方からニコチン、ヘロイン、コカイン、アルコール、カフェイン、マリファナの順番です。
離脱症状(連用している薬物を完全に断った時に禁断症状が現れることで、身体依存を意味する)も
これらの中でマリファナが最も弱く、カフェインよりも離脱症状は弱いと薬物乱用の専門家は評価しています。
省1
497(1): 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:19 ID:59gAV9r10(19/23) AAS
>>491
趣味と同程度の依存性だよ
釣り師は違法な釣り台を国有地に設置し撤去されている
スポーツカー好きはスピード違反して捕まる
ニコチンのような有無を言わせない依存性なんて大麻にないと知っている人間が説明しても聞かないと?
ニコチンは依存性すげえぞとニコ中の俺が言っても聞かないと?
498: 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:19 ID:OqglNkbW0(24/25) AAS
>>495
医学的には大麻がアルコールやタバコより安全であることは常識になっています。
米国国立薬物乱用研究所(National Institute of Drug Abuse)のジャック・ヘニングフィールド博士は「マリファナはアルコールやニコチンやカフェインよりも依存性や離脱症状が弱い」と言っています。
依存性(薬の使用を止められない状態になること)の強さは、強い方からニコチン、ヘロイン、コカイン、アルコール、カフェイン、マリファナの順番です。
離脱症状(連用している薬物を完全に断った時に禁断症状が現れることで、身体依存を意味する)も
これらの中でマリファナが最も弱く、カフェインよりも離脱症状は弱いと薬物乱用の専門家は評価しています。
つまり、大麻は酒やタバコやコーヒーより中毒になりにくいことは医学的に証明されているのです
499: 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:21 ID:59gAV9r10(20/23) AAS
依存性最強のニコチン中毒者である俺が「ニコチンは依存性すげえぞ」って言ってるのは否定しないのに
大麻になると急に中毒のせいにするダブスタww
500: 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:21 ID:zGIERvz30(1) AAS
>>1
大麻市の事を大野市って呼ばないでください!
501(1): 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:22 ID:+fHiXTV70(3/3) AAS
>>471
いやこの場合、日本の法律下では
アルコール摂取は「制限速度内」大麻は「スピード違反」だなww
502(1): 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:25 ID:yIAnkeh50(29/37) AAS
>>493
そうかもねw
まあ、逆立ちしてもアルコールは禁止できないからw
せいぜい頑張ってw
>>495
おやー?
俺は今日素面なんだけどw
犯罪してまでアルコールのもうとは思わないからやはり大麻>>>>>>>アルコールだねw
503(2): 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:27 ID:yIAnkeh50(30/37) AAS
>>497
犯罪を趣味にするヤク中は明らかに異常w
>>496
>>1を見たら強烈な依存性があることは明らかw
ヤク中は現実が見えない病気だねw
504: 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:29 ID:JQt1G7s80(1) AAS
旦那がカスだったんだろうね。そういうパターンだよ
505: 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:30 ID:i0EFqSHN0(4/4) AAS
おまえらアホの相手とかよくやれるよね
506: 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:33 ID:H3iMLH+K0(2/2) AAS
俺は毎日でも近所のカレーが食べたい。
たぶんあのスパイスの中に依存性物質が入ってると思ってる。
507: 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:34 ID:O05VquI60(1) AAS
大麻くらい解禁しろよ。
508: 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:34 ID:yvIFhRRTO携(1) AAS
全てが朝鮮人だなwww
509(1): 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:34 ID:59gAV9r10(21/23) AAS
>>503
イギリス帰りのアウン・サン・スー・チーも異常だな
軍事政権で民主化運動なんかして
外国で平気なところあればハードルはかなり下がるんだよ
絶対的な法ではなく相対的な局地的なものだと分かるからな
そんな外の状況も無視するお前の洗脳中毒も大変だな
自覚症状ないのがやばい
510(1): 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:35 ID:goOqwxtT0(11/12) AAS
>>501
意味が分からないから詳しく説明して
なぜ交通法に例えるならアルコールは制限速度内で大麻はスピード違反なんだ?
おれが交通法に例えるなら
大麻は追越車線ノロノロ運転でアルコールはそのまんま飲酒運転なんだけど
まさか日本の法律がおかしいと主張してる人に対して
法律がそうだからそうなんですぅ!とは言わないだろ?
詳しく説明して
511(1): 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:36 ID:OqglNkbW0(25/25) AAS
>>503
大麻禁止論者が盛んに
「大麻の精神依存はものすごいものがある」 と言いたがる
と言うのも「依存性が低いのに情報を集めて揃えて合法化を主張するのはおかしい」或いは「合法化を主張する人が逮捕される」のだから依存性は高いのだと。
それは嘘を押し付けられることに対する反発が彼等にとって「ものすごい」 のでそれを都合良く相手の精神依存のせいにしてしまおうとしている。
物質の依存性は科学的に判断されるもので、このようなこじつけ方は全く馬鹿げた詭弁に過ぎない。
違法な環境でも何度も逮捕されても患者さんに医療用大麻の供給を続ける事を辞めなかった人達も居た。
一度の訴追や落選「だけ」で早々に退場する様な者はむしろ珍しい方だろうしメディアには出ていない事情があるのかもしれない。
「大麻は脳を壊す」 などと政府機関やマスコミや禁止論者が撒き散らしていることに対する反発から出てきている弊害として
「大麻は無害」 とより強くコントラストを意識した主張をする人さえ出てくる。
省2
512: 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:37 ID:ks6ERKD+0(1) AAS
現役の女子アナが大麻所持で現行犯逮捕! 自宅で乾燥大麻を使用か?
外部リンク:rno.jp
513(1): 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:38 ID:goOqwxtT0(12/12) AAS
>>502
アメリカの禁酒法って知ってるか?
今の大麻どころの話じゃ無いぞ
仮にアルコールが今、禁止になったら日本でもどうなるの?
大麻禁止で大麻に手を出すクズと
アルコール禁止でアルコールに手を出すクズとでは
どっちが多いとあなたは思うのかな?
たまには逃げないで答えてみてよ
514(2): 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:41 ID:yIAnkeh50(31/37) AAS
>>509
外国からの支援がなければただの異常者だったねw
ま、日本は民主主義国家だから当然支持しただけのことw
大麻を解禁しろなんて外国の価値観は批判こそしないけど支持はしないのが日本w
515(1): 名無しさん@1周年 2018/05/17(木)23:44 ID:yIAnkeh50(32/37) AAS
>>511
実際にものすごい依存性によって人生捨てたのが>>1
馬鹿だねーw
>>513
はあw
日本の警察は禁酒法時代みたいに暴力団と癒着してますかw
そりゃ大変だw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s