[過去ログ] 【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)19:55:42.71 ID:+gHeR9VG0(7/17) AAS
>>260
リアリストは増えたな。「勝てば正義」「強ければ正義」「カネは正義」「目的は手段を正当化する」と。
280: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)19:56:17.71 ID:p6p40b6s0(1/2) AAS
今年は配偶者控除も0になるし
将来に備えて徹底的に倹約するしかないな
508: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:24:58.71 ID:aHtUKOVYO携(1) AAS
これがアベノミクス(笑)
558
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:30:40.71 ID:SFoEErO60(12/22) AAS
>>548
ないよ
すでに円安原油高で物価高騰してたんだから
消費税増税前から消費縮小傾向だった
全部これは安倍の経済政策の起こした要因なんだよ
668
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:41:03.71 ID:8koNEsZg0(10/17) AAS
>>655
派遣法は?規制緩和は?構造改革は?
710
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:48:13.71 ID:ek+GLTbc0(17/23) AAS
>>686
それは仕方ないだろ。
他にわかりやすい指標がない。
インフレを海外要因と国内要因にきちんとわけるのは無理。
715
(5): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:49:09.71 ID:nrzHIU0N0(1/5) AAS
>>669
氷河期世代だけど小中高大と毎日10時間以上勉強してきて現在無職なんですけど
752: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:55:09.71 ID:p5fIN9/i0(10/15) AAS
>>733
おまえの言うとおりなら誰も不満を持ってる人がいないわけだから、
こんなスレが立ったりそれが伸びたりはしないんだよキチガイさん。
946
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:26:10.71 ID:I1Um70AW0(14/19) AAS
>>884
拒否するんじゃなくて増税するってのに給料上げないのはおかしいと思わないの?
会社は社員を働かせる代わりに給料を払ってるのにその給料で生活できないのならそれは会社が悪いんじゃん
950: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:27:00.71 ID:JELAbNbP0(1/2) AAS
>>938
痴呆公務員狩りとか始まるのかね…
977: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:30:34.71 ID:NBaW73+H0(17/18) AAS
ここの税金にたかる公務員のアホ共を底辺に落とすためにいつかデモを呼び掛けよう
998: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:34:17.71 ID:NBaW73+H0(18/18) AAS
やっぱり公務員とことん苦しめるべきだな
こいつら庶民を苦しめといてなんの罪悪感も持っていない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s