[過去ログ] 【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)19:31:52.35 ID:OCH4asHA0(2/23) AAS
販売員は中国人でいいよ
だって中国人しか買わないからな

日本人の出番は無い

よく知らないが、中国人ならいつでも解雇できるんじゃね?
93: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)19:33:11.35 ID:s0JsmXYHO携(4/13) AAS
>>79
小泉は12年前の男だろ
248: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)19:52:49.35 ID:hK/+EDxL0(6/8) AAS
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)

中山隼雄科学技術文化財団

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
外部リンク[html]:www.nakayama-zaidan.or.jp

特別対談
外部リンク[html]:www.nakayama-zaidan.or.jp
―――――――――――

月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
省27
533
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:27:37.35 ID:ZYfj4TZo0(18/22) AAS
>>510
バブルの最後に金融引き締めをやったのは、もっと若い世代だよ。

日本のグローバル化を本気にしてた海外経験の多かった連中。
544: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:29:00.35 ID:0M41uCR70(1/2) AAS
むしろゆとりがあったことが驚きだわ
611: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:35:55.35 ID:PSYTrQd10(5/5) AAS
>>598
自己中でしかない
645: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:39:17.35 ID:ek+GLTbc0(16/23) AAS
どう見ても
財務省の増税路線を行くなら
@同時に移民を解禁しなければならないよ。
A移民が嫌なら大規模な行革が必要。
財務省にどっちか選ばせろよ。
責任を取らせるべき。
671: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:41:33.35 ID:mWSh/qIW0(4/5) AAS
どこに行っても大混雑で、
ゆとりないとか寝言は死んでからいえよ。
日本は贅沢病。
699: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:45:50.35 ID:ft40u/C70(9/17) AAS
>>691
40じゃねーや50だ
781: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:01:00.35 ID:1wftpF7J0(1) AAS
今にして思えばゆとり世代はいいものだったんだな
822: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:06:54.35 ID:1Au8JhMn0(48/51) AAS
なんという素晴らしい推理能力
931
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:23:55.35 ID:+JHFWzTV0(4/7) AAS
>>908
本当にそうならただの能無しだわ。
自分を恨め。
959
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:28:33.35 ID:hKwvYdbk0(1) AAS
>>926
なんで底辺って他人(公務員)の労働力を安く買い叩こうとするんだろうね?
自分たちが忌み嫌ってるワタミや派遣の社長と同じ考え方をする
984
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:31:58.35 ID:gCfM1Uvr0(18/18) AAS
>>969
餘計惡くなるわ
公務員の給與を削減すれば其分市場からマネーが消滅するんだがw
日本の財政状態は非常に良いので單純に減稅だけやれば良いんですよ
985: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:32:13.35 ID:FOBcAXIu0(15/16) AAS
>>944
そこで北のカリアゲ将軍様のミサイルに期待してるわけですよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s