[過去ログ] 【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(2): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)19:21:22.16 ID:GRnHqxyB0(1/2) AAS
今日スーパーでキャベツ一玉税抜き398円だった
283: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)19:56:56.16 ID:sJa1X1qn0(1) AAS
欧米で売られている家電は一昔前は日本製が多かったのに
今では中国製や韓国製ばかり
日本は確実に貧乏になっていっていく
とにかく食べ物飲み物と睡眠時間に注意して病気しないこと
324(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:02:29.16 ID:7J59TIL10(1) AAS
背が低い若者が増えたなー
貧乏で栄養ある食事が摂れないのだろう
親が非正規の夜勤で子供も夜中まで起きているから睡眠時間も短くて背が伸びないのかもしれない
366: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:09:42.16 ID:5lC3dJTe0(1) AAS
お前らも親のスネをかじる生活やめて
ちゃんと働いたら分かるんじゃね?
388(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:11:41.16 ID:1Au8JhMn0(4/51) AAS
視力は両目1.2
408: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:13:43.16 ID:SFoEErO60(5/22) AAS
>>304
どこが?
確かに先進国に比べれば社会保障費の配分は少ないな
少子高齢化だというのにな
447: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:17:33.16 ID:H6Z+tYZ+0(12/17) AAS
>>378
また税金かよ
535: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:27:45.16 ID:B9DiMTI+0(1) AAS
暮らしにゆとりがある方が間違いだろ
必死に働けよ
602(2): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:35:10.16 ID:3SjAUvmO0(7/10) AAS
結局ここで悪態ついてる奴って
アベノミクスで景気よくならねえじゃねーか→(何もしなくても俺の懐に)金が降りてこないじゃねーか
ってことだろ
何もしなくて金が降ってくるのがトリクルダウンじゃねえんだよ
小学生かよ
770(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)20:58:21.16 ID:1TMtyqGO0(1) AAS
>>763
今の環境を感謝しなはれ。
ラッキーだったな。
780: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:00:49.16 ID:NBaW73+H0(4/18) AAS
努力すればとか意味不明なこと言ってるやつなんなんだ?
腐った既得権益構造を壊すのが第一だろ
ナマポがじゃあお前もナマポもらえば?って言ってるのと変わらんぞ
921: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:23:07.16 ID:WC1hLUQz0(1) AAS
>>377
社会保障が安定してる北欧なんかは税金50%ぐらいもってかれるからな。
958(2): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)21:28:31.16 ID:sZ5BLrW+0(5/6) AAS
>>944
アルゼンチンでも2001年にデフォルトは起きている
内国債しか発行していないから破綻しないなんてことも、日銀券が刷れるからいくらでも借金できるなんてこともない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s