[過去ログ]
【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★9 (1002レス)
【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★9 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
120: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 19:35:42.26 ID:9QyuEQLW0 反テョン と 日本マンセー(極右化) を 混同したバカジャップの末路(笑) 世界の中で 孤立する日本(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/120
121: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/14(日) 19:35:54.41 ID:fCuvJhmW0 トリクルダウンはまだですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/121
122: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/14(日) 19:35:56.26 ID:A5j42zjV0 こんなに人手不足で求人だらけなのに、金が足りないとか頭おかしいんじゃないのか?氷河期世代からみたら天国なんてもんじゃないわ。(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/122
123: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 19:35:57.20 ID:9QyuEQLW0 反テョン と 日本マンセー(極右化) を 混同したバカジャップの末路(笑) 世界の中で 孤立する日本(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/123
124: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/14(日) 19:36:02.28 ID:lRPLNLcy0 >>50 商品のグラム数が減るってのが、 数年前の韓国ネットでも、日本の類似商品の比較で騒ぎになってたような ホルホル番組・動画や書き込みで浮かれているうちに、 彼の国と同じ経済状況に陥っていく気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/124
125: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 19:36:02.44 ID:s0JsmXYHO >>103 分からんが桁一つ多いかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/125
126: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/14(日) 19:36:04.66 ID:c12GHvg60 >>113 最近三食は体に悪いっていう自民党のネガティブキャンペーンやってるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/126
127: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 19:36:07.41 ID:9QyuEQLW0 反テョン と 日本マンセー(極右化) を 混同したバカジャップの末路(笑) 世界の中で 孤立する日本(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/127
128: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/14(日) 19:36:07.90 ID:ueekm88y0 >>113 人間は何も食べなくても感動を食べれば生きていけるって 与党の国会議員のどなたかが言ってたので2日に1食でもなんとかなるんじゃね? 無理?無理は嘘吐きの言葉ですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/128
129: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 19:36:17.45 ID:ek+GLTbc0 >>103 安いスーパーで10円台後半。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/129
130: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 19:36:18.54 ID:9QyuEQLW0 反テョン と 日本マンセー(極右化) を 混同したバカジャップの末路(笑) 世界の中で 孤立する日本(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/130
131: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 19:36:23.55 ID:kMjNjAJJ0 >>1 これだけの好景気で暮らしにゆとりがないって本気で意味が分からないんだが 生活保護を削られて生活保護世帯がブランド牛買えなくなったのか? 株価は民主党時代の3倍、年内に日経平均3万の予定だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/131
132: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 19:36:35.34 ID:0BFm5G0G0 >>121 まぁ〜だだよぉ〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/132
133: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 19:36:39.23 ID:oDRbP4xp0 >>108 消費税25パーと1990年からの社会保険料6倍がおんどれらを襲う > 『今年60%まで増税しないと日本の財政や社会保障は持続不可能』 という予測もあるから、 25%で日本の債務が発散しないで、日本の財政が持続可能になるなら、 まだラッキーなんだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/133
134: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/14(日) 19:36:44.70 ID:c3//sqoT0 はっきり言ってやる。 事業拡大以外で求人出してるとこは全部ブラックだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/134
135: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/14(日) 19:36:49.56 ID:jCg+Jjvs0 ガス抜きに戦争でも始める?www http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/135
136: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/14(日) 19:37:00.28 ID:9ucqwBsG0 「日本人は金の亡者に成り下がってしまった」 ■孫正義(ソフトバンク自然エネルギー財団)と菅直人(民主政権)の置き土産・忖度 ソフトバンク自然エネルギー財団 http://i.imgur.com/BeplaJP.jpg ソフトバンク自然エネルギー財団評議員「日本人は金の亡者に成り下がってしまった」 http://i.imgur.com/Gh4mQuq.jpg http://i.imgur.com/oxPuPXU.jpg ※メガソーラーに並ぶ太陽光パネル1枚が、年間おおよそ1万円の利益(補助金)を生む 福島県内で最大級メガソーラー計画「カナディアン・ソーラー」 2017年12月20日 http://archive.today/O5Qui 代表取締役:孫台圭(Tae-Gyu, Son)/主な顧客:株式会社エクソル http://i.imgur.com/yTLTP61.jpg http://i.imgur.com/BJEuMmz.jpg 韓国国営電力が道内で売電開始 2017年7月05日 http://i.imgur.com/evQ7EO8.png http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20170705/4752011.html 島根県のメガワット太陽光発電所、設備の9割が中国製 2017年4月29日 http://www.recordchina.co.jp/b176662-s10-c20.html 福島県:日本最大級のメガソーラー 中国「上海電力」が発電に向け本格始動 2014年8月7日 http://www.j-cast.com/2014/08/07212584.html?p=all 宮城県:韓国南東発電 日本の太陽光発電事業に参入 2013年5月3日 http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2013/05/03/0400000000AJP20130503002800882.HTML 兵庫県:韓国中部発電 太陽光事業参入 2013年4月14日 http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2013/04/14/0500000000AJP20130414000600882.HTML 北海道:中国系企業 メガソーラー事業拡大 2013年4月13日 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC1200H_S3A410C1L41000 韓国財閥ハンファ、日本でメガソーラー 10万キロワット規模 2013年4月6日 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040R9_V00C13A4TJ0000 三重県:韓ハンファから416億円で太陽光パネルを買う大手商社の丸紅が国内最大級メガソーラー 2012年11月11日 http://megalodon.jp/2012-1113-2101-02/www.asahi.com/business/update/1109/NGY201211090024.html 和歌山県:韓国の企業がメガソーラーの建設検討 2012年10月1日 http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=240245 滋賀県:ソフトバンクの孫正義社長が提案しているメガソーラー誘致を表明 2011年5月31日 http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB30038_Q1A530C1LDA000 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/136
137: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 19:37:06.56 ID:BOWgFELm0 日帰りで温泉行ってきました〜w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/137
138: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/14(日) 19:37:10.37 ID:WR1wiCLI0 そういや面白い記事があったわ ダイアモンドだったかな、裏覚えだけど なぜ賃金が上がらないのか、というやつ 60年代と今を比べると、人口自体は昔の方が多いのに、労働人口は今の方が多いんだそうだ 今は女も老人も働いているため、労働人口は昔より多い なのに人口自体は減っている、つまり消費者は減っているため、消費量も減っている 消費が少ないのに労働者が多ければ賃金が上がらないのは当たり前だと なんか今まで前提とされていたことが否定されていて、興味深い記事だったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/138
139: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/14(日) 19:37:15.52 ID:FOBcAXIu0 >>104 北朝鮮がそのトリガーを引いてくれたら最高だと思ってる感じはあるよね。 さすがに平時に70年前の戦後直後にやった預金封鎖みたいな、 一般民衆からの資産強奪は発動できないからねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515925041/139
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 863 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s