[過去ログ]
【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★8 (1002レス)
【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★8 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515917116/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
102: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 17:26:28.81 ID:4OLuf+/d0 安倍「やれ」 日銀「はい!」(くそーーー!!後でやり返してやる。) 日銀が招いたデフレ不況の実態 リチャード・A・ヴェルナー著… 信用創造量が増えれば、日本の景気は必ず上向くというのが著者の持論。 日本でデフレ不況が長引いている原因は不適切な金融政策にあり、ひとえに日本銀行の責任であると主張する。 http://mikke.g-search.jp/QNBP_NB/2003/20030915/QNBP157978.html ↓ 安倍総理「日本がデフレ脱却できるかどうかの責任は日銀にある。有効な手段を講じて欲しい」 https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1361187963/ 「アベノミクス・日銀金融緩和は正しかった」 FT・NYT・ブルムなど海外経済専門メディア絶賛 ド素人のお前ら涙目…(/_;) FTは、いつまでもインフレを起こせないアベノミクスは効き目がないと言う批評家たちは間違っていると断じ、安倍首相の手腕を高く評価している。 日本の失業率はこの22年で最低となり、労働力確保は企業の課題となっている。… JPモルガンの足立氏は、国民の景気回復の実感は薄いが、少なくとも明日の暮らしの心配はなく、 20年続いたデフレと賃金下落の後、経済が目指す方向については、「安堵感」があるのではないかとしている。 http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495347280/ 景気って何?不景気と好景気は繰り返す | マネポタ 景気とは、国の通貨がどのくらい国内で流通しているか示すものです。 通貨が活発に流通していると「好景気」、流通の流れが悪いと「不景気」と言います。 https://www.manepota.com/chishiki/business.html ↓ 信用創造機能 〜 インフォバンク マネー百科 信用創造機能とは、銀行が預金と貸し出しを連鎖的に繰り返すことで、貨幣(預金通貨)を増やすことができる機能のことです。 銀行は、金融仲介機能、信用創造機能、決済機能の3つの機能を持っています。… 好景気のときは、設備投資資金の融資などが増加して、マネーストックが増加しますが、 不景気のときは、融資の回収等によってマネーストックは減少します。 http://money.infobank.co.jp/contents/S200648.htm http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515917116/102
114: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 17:28:05.29 ID:4OLuf+/d0 信用創造させる安倍をバッシングするぽまいら(苦笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515917116/114
196: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 17:38:11.87 ID:4OLuf+/d0 高度経済成長:物価維持より経済成長 バブル崩壊後:経済成長より物価維持 第3章 景気回復策(前) Q 「インフレ目標」政策の根本は? ノーベル賞経済学者クルーグマン教授の理論の核心は? 「A」 「物価上昇なしでの経済成長」というものが理論的にありえないことを証明した点。こういうふうに「ありえないもの」を望んだ妄想の結果、日銀はひたすら「物価上昇なし」にこだわり、結果的に「経済成長なし」の不況をもたらした。 Q たとえそうだとしても、成長のために物価上昇を許容するのはイヤだ。 「A」 高度成長期を見るがいい。年率5%以上の物価上昇があった。… この時代、ラジオしか持てなかった貧しい国民は、白黒テレビやカラーテレビを持てるようになり、 自家用車を持てるようになり、まともな住居に住めるようになった。 しかし、もし当時の日銀が、「物価上昇は駄目」と引き締め策を実行していたら、どうなったか。 高度成長はつぶれ、日本はずっと二流の貧乏国家のままだっただろう。 今の日本が先進国としていられるのは、当時の日銀が物価上昇を許容して、日本を成長させていたからだ。 もし当時の日銀が、今の日銀のような態度でいたら、今ごろ、われわれは、韓国以下の生活しかできていない。 そして現在は、どうか。日本の経済は停滞して、十年間に 25% 以上にもなる実質賃金上昇を失った。 今や、日銀のおかげで、日本は韓国や台湾のレベルに近づきつつある。 http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/3_keiki.htm http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515917116/196
222: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 17:40:24.79 ID:4OLuf+/d0 >>169 >今の日本は、地方が壊死しないと首都圏は気づかないからな。 ならダメなのは東京だから問題ないね。 日本GDP1.0%増 東京はマイナス 大阪、愛知はプラス成長 GDP 東京、1.1%マイナス成長 3年連続マイナス成長、しかし人口は毎年数万人増 https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1487598278/ 【関西】近畿の11月街角景気、「駆け込み」以来の高水準 2017/12/11 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512927896/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515917116/222
288: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 17:49:33.20 ID:4OLuf+/d0 小池都政で東京が不景気なだけじゃねーの? 日本GDP1.0%増 東京はマイナス 大阪、愛知はプラス成長 GDP 東京、1.1%マイナス成長 3年連続マイナス成長、しかし人口は毎年数万人増 https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1487598278/ 【関西】近畿の11月街角景気、「駆け込み」以来の高水準 2017/12/11 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512927896/ 「18年、中部は景気拡大続く」経済4団体が年頭会見 :日本経済新聞 2018/1/10 21:15 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25513400Q8A110C1L91000/ 景気回復 地方にも 日銀、6地域で「拡大」 :日本経済新聞 2017/7/10 21:39 https://www.nikkei.com/article/DGXLASDF10H0Y_Q7A710C1EE8000/ 景気指数、10年ぶり高水準=鋼材出荷など好調−昨年11月:時事ドットコム (2018/01/11-17:39) https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011100967&g=eco http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515917116/288
348: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 17:55:47.08 ID:4OLuf+/d0 大阪なんて西成すら復活した。東京が不景気なのは小池を選んだ自己責任だわ。 【日本三大ドヤ街】訪日客の人気スポットとして変わる「あいりん地区」、施設やホテル開業も続々と 2017/11/29 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511963622/ NHK 2017年10月25日 大阪西成のあいりん地区が激変。かつての日雇労働者の町が「地域再生」モデルとして全国から注目され、視察が相次ぐ。いったい何が起きているのか http://www4.nhk.or.jp/oikonomia/x/2017-10-25/31/23669/1303271/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515917116/348
507: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 18:12:35.54 ID:4OLuf+/d0 >>473 >生鮮食品に関してはアベノミクスの影響は薄い >悪天候が続いているのと中国からの輸入野菜の増加と日本国内での需要減があるからね >それに輪をかけて農家が収穫時期をずらす投機的な作付けで高騰を招いているのが主な原因 東京だと大手生産地の価格に直結する。 地方だと直売所か零細スーパー行けば安定価格で買える。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515917116/507
571: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 18:19:00.46 ID:4OLuf+/d0 >>525 >あのさ。粟や稗は今や白米より高いんだわ(´・ω・`) コメを主食にしたら食費は増えるし炭水化物も摂りすぎになって悪いことしかなかったね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515917116/571
625: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/14(日) 18:26:11.76 ID:4OLuf+/d0 >>573 >【経済】若年層の消費支出が11.7%減 ©2ch.net 若者は代わりに貯蓄してるからな。 預金残高がついに1000兆円を超え過去最高に…大手銀行幹部「預金を集めているわけではないんだが(苦笑)」★3 2017/06/11 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497183384/ インフレ知らず悲観的…物価2%、ゆとり世代が壁 :日本経済新聞,2016/10/31 4:20 (2016/10/31 3:30更新) 消費より貯蓄優先 www.nikkei.com/article/DGXLASGF24H0E_V21C16A0SHA000/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515917116/625
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.521s*