[過去ログ] 【シリア】トルコ兵3人死亡=シリア軍空爆か シリア介入以降初の死者©2ch.net (843レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2016/11/26(土)02:24:08.44 ID:rfYX9qXv0(11/21) AAS
>>166 2ちゃんの論客としての雑魚相手にソースを用意してやる理由が俺に見付からない。
イメージとして悪いで充分、此れ以降準韓国人としてみなす。
183: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土)02:40:57.44 ID:TbUgGm310(8/21) AAS
気持ち悪い国
アルメニア人虐殺否定を罰する法律成立
外部リンク:ovninavi.com
291: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/26(土)05:52:33.44 ID:gcSxzrjp0(50/85) AAS
>>289
エルドアンは「アレッポやモスルはトルコが回復すべき領土だ」と公言しているキチガイだからな。
人口を考えるとロシアのクリミア併合なんてもんじゃないぞ。
324: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土)15:23:05.44 ID:ckyx5dYy0(3/4) AAS
>>322
トルコが立ち去るわけないじゃない
550: 名無しさん@1周年 2016/11/28(月)00:16:59.44 ID:E1aQEEuY0(1/6) AAS
>>537
シリア軍空爆の目的は「警告」であり、その結果トルコ/FSAは
シリア政府軍と歩調を合わせてアル・バーブへ向けて前進する
アフリン側YPG/SDFへの攻撃を手控えるようになった
エルドアンは即プーチンへ電話してねじ込んだようだが、色良い回答を得られなかった
トルコ/FSAの行動が、ハサカ方面から接近するYPG/SDF本隊の阻止へと変わったのがその証拠だな
アサドの勝ちで、エルドアンの負けだよ
「ウチの飛行機じゃないよ」とアサドが知らん顔したのは、エルドアンが矛を収められるようにとの配慮さね
621: 名無しさん@1周年 2016/11/28(月)22:52:59.44 ID:Rz0nXhET0(7/16) AAS
おい、土豪ちゃん、お前も参戦しろよ、見てんだろw
3バカ揃い踏みや!!
676: 名無しさん@1周年 2016/11/29(火)00:14:44.44 ID:B3DmYtzG0(3/10) AAS
AA省
755: 名無しさん@1周年 2016/11/29(火)11:13:34.44 ID:sCGbgGZt0(17/40) AAS
トルコ自由軍の動きはほとんど止まった
アサドとプーチンのヤキが効いたようだ。
バーブ東側のYPGはIS支配地域を順調に落とし
外部リンク:syria.liveuamap.com
バーブ南側に回り込むだろう
そこで次に西側のSDF,YPGが東側に伸び、バーブ南で結合
バーブは政府軍とYPGで陥落させる
トルコの野望は消滅ということだ
802(1): 名無しさん@1周年 2016/11/29(火)14:36:56.44 ID:aaRnncXK0(7/16) AAS
もう一つ、どうでもいい戦場がリビアにもできました
戦争が終わってNATO軍による補給路への無差別空爆がなくなり、
一般貨物として武器弾薬を密輸出来るようになると、
中国の武器援助ルートはリビアの反政府勢力の支配する海岸へ移りました
リビアでISが活動というニュースが散発したのは、
中国がリビアを経由してシリアISへ補給を入れようとする、悪あがきでしたね
この試みはシリア政府軍がシリアの海岸を守り抜いた事で阻止されたのです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s