[過去ログ] 【シリア】トルコ兵3人死亡=シリア軍空爆か シリア介入以降初の死者©2ch.net (843レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/28(月)13:17 ID:UwviWNy20(12/39) AAS
فرار 10 هزار
نفر از شرق حلب
1万人がアレッポから避難
外部リンク:parstoday.com
反政府勢力支配地域に住む1万人が政府軍入城前に逃亡
584: 名無しさん@1周年 2016/11/28(月)13:21 ID:KvDZmSk/0(4/12) AAS
狂った人の顔
662 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/04/01(金) 18:25:47.12 ID:Wpmzur0c.net[39/88]
ほれ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これは2011年にアルメニアの聖地エチミアジンで撮影した幸ちゃんの写真だ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これは2011年にアゼルバイジャンのバクー近郊で撮影したもんだ。お袋も一緒に写ってる。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省2
585: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/28(月)13:22 ID:UwviWNy20(13/39) AAS
>>576
台湾やパラオは日本の一部だったからな。トルコは親日だと宣伝しても、
エルドアンが批判しているローザンヌ条約は日本も署名してるんだよね。
日本は瀕死の重病人だったオスマン帝国解体にも一役買ってる。
586: 名無しさん@1周年 2016/11/28(月)13:47 ID:R0z9g+HL0(1/4) AAS
>>576
日本もトルコも宗教抜きの世俗国家、という点で利害が一致しているんだね
この関係が『ロシア消滅』の後まで続くかは、知らん
ソ連崩壊は、西側がロシアを支えて内乱だけは回避したが、
ロシアが経済制裁で崩壊した後は、ロシアを支える国など存在しない
本当にロシアが崩壊した後が、日本とトルコの友誼を試される場
587: 名無しさん@1周年 2016/11/28(月)13:50 ID:R0z9g+HL0(2/4) AAS
ロシア崩壊後のトルコは、大変に厳しい状況になる
トルコは戦後一貫して、西側の一員として『日和見外交』に徹してきた
西側に寄生してきた、ともいう;
だから大ロシアという敵が消滅すると、トルコの身勝手な行為を許容する国は無くなる
つまり、ロシアの崩壊はトルコの国家体制の崩壊でもあるのだ
ここで日本がトルコに『痛みを伴う改革』を助言できたら、その友情は本物
そうじゃなかったら、しょせん敵の敵
588: 名無しさん@1周年 2016/11/28(月)13:56 ID:R0z9g+HL0(3/4) AAS
さて、のさて、
今度はトルコとロシアの周辺国に言及しよう
冷戦体制の終了は、ロシアの崩壊によってフィナーレとなるが、
周辺国の地獄はここから始まる
冷戦までの『主権国家』という世界秩序は、小国にとって居心地のいい世界だった
この世界が壊れる
グローバル化による『行政の規格化・標準化』とは、
つまるところ小国の自治権を葬り去るものだ
超大国(米ロ)地域大国(EU・トルコ・サウジ)の衰退は、
東欧に残った小国の存続を利することはなく、国2桁の消滅をもたらすと思う
省1
589: 名無しさん@1周年 2016/11/28(月)14:17 ID:d2/24Hg+0(1) AAS
土豪がまた出張して来たか。
590: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/28(月)14:22 ID:UwviWNy20(14/39) AAS
Сирийские войска освободили от террористов 8 кварталов в восточном Алеппо
シリア政府軍は東アレッポの8地区をテロリストから解放
外部リンク[html]:ria.ru
591: 名無しさん@1周年 2016/11/28(月)14:23 ID:ZofeMhWb0(1) AAS
あ〜れれ〜???それトルコ軍〜?
イスラム国じゃないかなぁ〜?
592: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/28(月)14:29 ID:UwviWNy20(15/39) AAS
Le quartier arménien Nor Kiugh d’Alep, cible de nombreux tirs des opposants au régime syrien
アレッポのアルメニア人街区のノール=ギューグ(նոր գյուղ)がシリア反体制派の砲撃の対象にされている
外部リンク[php3]:www.armenews.com
エルドアンがまたアルメニア人に嫌がらせしている
593: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/28(月)15:15 ID:UwviWNy20(16/39) AAS
IAF strikes ISIS-linked cell in Syria after cross-border fire on Golan
イスラエル空軍はゴラン高原の山火事の後にシリアのイスラム国占領地区を砲撃
外部リンク:www.jpost.com
594: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/28(月)15:18 ID:UwviWNy20(17/39) AAS
ロシアのイラン基地利用容認 国防軍需相、シリア空爆で
外部リンク[html]:dd.hokkaido-np.co.jp
【テヘラン共同】イランのデフガン国防軍需相は26日、シリア内戦でアサド政権を支えるためには「あらゆる軍事作戦でロシアと
協力することが必要だ」と述べ、ロシアが今後、空爆の出撃拠点としてイラン軍基地を利用することを容認する考えを示した。メヘル通信が報じた。
ロシアは8月、シリア空爆作戦でイランの基地を一時的に利用し、デフガン氏が不快感を表明した。その後、基地利用は停止されていたが、今後は再開される可能性が出てきた。
595(1): 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/28(月)15:29 ID:UwviWNy20(18/39) AAS
[ トルコ経済は1〜2年で崩壊するとMIT教授] [2016年11月28日(Mon)]
外部リンク:blog.canpan.info
NO4341 11月29日 中東TODAY
トルコの経済はこのままでは、1〜2年で崩壊する、とアメリカのマサセッツ工科大学の教授が語った。彼の名はダロン・アジェモール氏だ。
彼の説明によれば『消費は経済発展のカギだ。そして出費はローンによって支えられている。しかし、それは永久には続かない。やがて危機が訪れるのだ。』ということだ。
しかも、彼はその時期は極めて近い将来に、訪れるとみている。*
ダロン・アジェモール教授の説明によれば、『トルコはいまだに魅力的な、投資先ではあるが、それは短期投資だけだ。それはトルコが抱える、対外債務が大きいからだ。
トルコは早急に対外債務を、処理しなければならない。』とも語っている。
ダロン・アジェモール教授は『アメリカの大統領に、トランプ氏がなったことにより、状況は大変革を起こす。外国の投資はトルコから引き揚げ、彼の大統領就任の期間には、
金利も引き上げられることになる。それは外国の資金をトルコから、引き揚げることにつながるのだ。』とも語っている。
省10
596(1): 名無しさん@1周年 2016/11/28(月)15:31 ID:KvDZmSk/0(5/12) AAS
またキチガイのワンマショーか。
597: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/28(月)15:37 ID:UwviWNy20(19/39) AAS
At least 126 Daeshi terrorists killed in Mosul operations
少なくとも126人のイスラム国のテロリストがモスル解放作戦で死亡
外部リンク:parstoday.com
598(1): 名無しさん@1周年 2016/11/28(月)18:09 ID:R0z9g+HL0(4/4) AAS
>>596 埋め荒らしだよ
スレを一定の書き込みで埋めれば、事情を知らない奴が騙されるw
なんか外国語の読者がターゲットなんだそうな
ちょっと豆知識
・誤字脱字や2ch用語をいっぱい混ぜて書くと、自動翻訳への嫌がらせになるよ
599: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/28(月)18:24 ID:UwviWNy20(20/39) AAS
>>598
幸ちゃんは外国の新聞記事を翻訳して貼り付けているので荒らしではない。
600: 名無しさん@1週年 2016/11/28(月)18:48 ID:LcP3WNMz0(5/16) AAS
外部リンク:www.timeturk.com
イラク北部Avaşin-Basyan と KandilでTSKの空爆により12のPKKの目標をヒット
外部リンク:www.timeturk.com
Demirtasは刑務所でクルドを学びます Demirtas Demirtasの妻からの話です
外部リンク:tr.wikipedia.org
Roman(小説) ve şiir(詩) kitapları okuyor.
601(1): 名無しさん@1周年 2016/11/28(月)19:54 ID:Rz0nXhET0(2/16) AAS
トルコだのアルメニアだの誰も読まねえから貼るなや、目障りだって
602: 名無しさん@1周年 2016/11/28(月)20:32 ID:E1aQEEuY0(6/6) AAS
政府軍の攻勢から逃げ遅れたアレッポ市街北側の反体制戦闘員や住民の多くは、
クルドYPGの飛び地であるシャイフマスクード地区に続々駆け込んでるみたいだね
まるで第2次大戦末期、東部戦線のソ連軍に捕まって裁かれるのを恐れて、
なんとかして西部戦線の米英軍に投降しようと必死になってたドイツ軍みたいだ
まあ、そっちに逃げてもアサイーシュ(クルド人治安組織)から取り調べを受けて
怪しい奴はすぐに政府軍に引き渡されるだろうがね
下手に庇い立てなんかすると、明日は我が身だし
そもそもシャイフマスクードのキャパでは、大量の難民を養えないだろうし
遅かれ早かれアサドのお世話になる運命だわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*