[過去ログ] 「ウラジーミル」 安倍首相 スピーチでプーチン大統領を名前で呼ぶ 戸惑うロシアの要人たちと拍手を送るプーチン大統領 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36(3): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:05 ID:wdAPjDrHO携(2/9) AAS
>>10
ナントカニコフ・ナントカビッチみたいにミドルネームと名字で呼ぶんだよな
安倍もそうするべきだったんだろうけどプーチンが安倍の意図を汲んで受け入れたんだな
イギリス女王が来賓をフォローするためにフィンガーボールの水を飲み干したのと同じようなものかな
49(2): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:09 ID:+ltnITTf0(2/4) AAS
>>36
それ一番堅苦しい呼び方やでー
あとミドルネームってか父姓な
60(1): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:13 ID:BHfov6/r0(1/3) AAS
>>33
語源が別
>>36
ミドルネームじゃなくて、父称
が、確かに親しみのある呼びかけ
378: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)11:13 ID:xuxb8TsV0(1/2) AAS
>>36
ヴィッチじゃなくてォヴィッチ(ォヴィッチェ)ね、父親の名前の後にォヴィッチをつけるの。意味は〜の息子って意味
例を出すと父親がボリスなら息子はボリソヴィッチ、父親がステファン(ステパン)ならステファノヴィッチ(ステパノヴィッチ)、父親がミハエル(ミカエル)ならミハエロヴィッチ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*