[過去ログ] 「ウラジーミル」 安倍首相 スピーチでプーチン大統領を名前で呼ぶ 戸惑うロシアの要人たちと拍手を送るプーチン大統領 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:07 ID:afH035xA0(1) AAS
ウラジミールといえばキュプラスキー
43: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:08 ID:bH+XIJQD0(1) AAS
>>12
日露戦争か? 国親爺座ろう、ボロでろ、あきれ三太。
44: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:08 ID:lccTaLc10(1) AAS
>>13
あの兄弟デカ過ぎワロタ
もう二人とも引退した?
45: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:08 ID:+ltnITTf0(1/4) AAS
森喜朗だってプーちんのこと「ウラ」って呼んでたじゃん
プーちんも森喜朗のこと「ヨシ」って呼んでたし

首脳同士が友好なのはええことや
46: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:09 ID:bWeAED6M0(1) AAS
ウラジミールって名前だったのかww
はじめてしったわ
47: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:09 ID:dgAHxUCQ0(1) AAS
ロシア語ではウラジーミルの愛称はワロージャ
48: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:09 ID:iHc51ojz0(1) AAS
ぷーさんの父ちゃん(なんとかビッチ)までつければ完璧だったのに
49
(2): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:09 ID:+ltnITTf0(2/4) AAS
>>36
それ一番堅苦しい呼び方やでー
あとミドルネームってか父姓な
50: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:10 ID:YYu/IpZM0(1) AAS
テーラーの店主が言いました
ウラジミール?
51: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:10 ID:9cCey9c60(1) AAS
>>1
> 最初に大きな拍手を送ったのはプーチン大統領自身だった。
>最初は戸惑っていたロシアの要人たちが後に続き、やがて会場全体が拍手に包まれた。

プーチン怖いw
52: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:10 ID:QJxt8m2RO携(1/2) AAS
国会起立拍手といい安倍首相はカッコつけたがりなんだなぁ。
53
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:10 ID:aQE3CtJS0(2/3) AAS
安倍の親父が
ゴルバチョフとツーカー。

日ロ関係は安倍一族にかかっている。
54
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:10 ID:qnhDGXy40(1) AAS
プーチンの方が器が大きいって事か
55: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:11 ID:N9WoK5F50(1) AAS
チン坊でよくね?
56: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:11 ID:dBTC3tR10(1) AAS
ケプラスキーか
57: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:12 ID:08c0OSqi0(1) AAS
>>54
窮地に陥ってもギャグの一発かますくらいの余裕と度量がないとな最高権力者はw
58: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:12 ID:O5hc8P4Z0(1) AAS
プーチンは殺し屋
59: 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:12 ID:IBLBX9nR0(1) AAS
あべちゃんがんばって
北海道と東京が陸続きになるおーw
60
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:13 ID:BHfov6/r0(1/3) AAS
>>33
語源が別

>>36
ミドルネームじゃなくて、父称
が、確かに親しみのある呼びかけ
61
(1): 名無しさん@1周年 2016/10/03(月)10:13 ID:TfPO1aCx0(1/2) AAS
ロシアこそバランサーの役割しようとしてるよな。

腐っても元超大国、核保有国として
太平洋に利権を持ち、アメリカに対抗するパワーを維持し
その為に中国を利用し、最後には中国を見捨て
カネと技術のある日本を骨までしゃぶる

という狡猾さ。

安部ちゃんもなかなかやるけど、化かしあいでロスケに勝てるかな
1-
あと 941 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*