[過去ログ] 【国際】シリア北部でトルコ空爆、市民35人死亡 クルド人勢力と戦闘©2ch.net (436レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86(1): 名無しさん@1周年 2016/08/29(月)15:23:46.12 ID:YJhlkwlU0(6/7) AAS
>>85
ソース出せよキチガイ
133(1): 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/08/31(水)12:06:25.12 ID:GWR37KGh0(5/32) AAS
>>131
劣化じゃなくて本性をさらけ出しただけだよ。まあトルコ国民も可哀想だよな。
エルドアンがトルコにテロリストを引き込んだようなもんだから。
177: 名無しさん@1周年 2016/08/31(水)22:59:40.12 ID:22FsGCfg0(3/8) AAS
>>174
これはIS参加者を誘っているよね
255: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/09/01(木)02:12:09.12 ID:z4EO6oPk0(23/51) AAS
独外相 ロシアのG8復活を支持
外部リンク[html]:jp.sputniknews.com
ドイツのシュタインマイヤー外相は、ロシアのG8復活を支持した。
シュタインマイヤー外相は、独RedaktionsNetzwerks Deutschlandのインタビューで、「シリアとウクライナでの紛争は、
世界の主要経済国の緊密な協力からロシアを除外しないという我々の関心を示している。ウクライナ東部とシリアの停戦交渉で
著しい進展が得られた場合、『G7』諸国はこの問題をロシアと話し合うことができる。『G8』への復活のカギはロシアにある」
と述べた。 日本、ドイツ、フランス、イタリア、英国、米国、カナダの「G7」の首脳たちは5月、ロシアの行動が
「それを必要とする」ならば、制裁措置を強化することもあり得ると警告し、対ロシア制裁の延長で合意した。 ロシア政府は、
制裁維持に関するニュースはサプライズとはならなかったとし、対ロシア制裁の延長が世界経済に利益をもたらすことはないだろう
と指摘した。 先に伝えられたところによる、とメルケル独首相は、「制裁解除の潮時ではないが、議題には上がりうる」とのべた。
313(1): 名無しさん@1周年 2016/09/01(木)19:58:00.12 ID:RZ7QTTET0(3/4) AAS
>>310
PKKだけでいいよ でシリアに追放してもシリア人が困るでしょ
追放する先はユダヤさんも渡っただろうクルドファンのアメリカで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s