[過去ログ] 【EU離脱】英とEU、離脱交渉で対立鮮明 開始時期巡り©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)19:19:51.85 ID:fR7QPqLF0(1) AAS
可能ならば今まで入れた移民も出来るだけ早く多くEUに引き取ってもらったほうがいい
時間が経つともう送り返すのは不可能になってしまう
そして不良国民としてずっと抱えなければならない
経験国からの忠言
143(1): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)20:25:36.85 ID:pKJ1IU4c0(5/8) AAS
>>138
まぁできるわけがないのだけど、
非公式協議は続けるだろうから、
結果的に英国はEUに残留、
というか離脱は先送りされる。
161: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)20:34:05.85 ID:TEgxZSqQ0(1/3) AAS
キャメロンとかいうバカ総理
最悪だな
鳩山に似ているな
184(1): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)20:40:43.85 ID:KMlYy9Gk0(1) AAS
さあ大変だ
各国とそれぞれ通商協定結び直さなきゃ、輸入も輸出も全部止まる
ぶっちゃけ2年あっても時間足りないくらい
事務方は真っ青だろうねえ
354(2): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)21:28:08.85 ID:WKEm7UZK0(2/2) AAS
今回の国民投票ではカスゴミは最初から最後まで経済のことばかり言っていたが、
本当の争点は経済問題ではない。↓
なぜイギリスがEUを離脱したかったのか一瞬で分かる画像
701: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:30:23.85 ID:Q8IEwUeo0(2/3) AAS
最長で一年以内に脱退しないと、議決の意味がない。
908: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)23:32:39.85 ID:C2jFZs/P0(15/15) AAS
>>900
立場はリバウンドして向上しても満腹するほどの餌は貰えないし大した自由度も得られないよ
死なない程度には餌貰えるけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s