[過去ログ] 【EU離脱】英とEU、離脱交渉で対立鮮明 開始時期巡り©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:26:21.80 ID:GUI3lBdX0(1) AAS
>>4なら焼肉全員におごる
11: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:32:30.80 ID:WR5AgRIS0(1) AAS
「これがパニック障·害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
外部リンク:t.co



xcc
12: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:32:47.80 ID:gYvK6Us30(1) AAS
どうせ離脱するのにだらだら引っかき回されても迷惑だしなあ
116: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)20:04:12.80 ID:mjbqQAcW0(3/3) AAS
>>113
退職金制度なんて最初からないから
197: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)20:47:32.80 ID:Hzu06U310(1) AAS
名誉ある撤退というよりヘルタスケルタ
ブラマン阻止各国中銀がんがれ( ;∀;)
298: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)21:18:03.80 ID:cMawHr740(2/2) AAS
>>33
応援!
364
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)21:29:28.80 ID:VhJeENBP0(2/9) AAS
>>350
EUというのはごく一部の専門家たちが運営してる。
メルケルのような新自由主義者には、移民は必要不可欠。
日本が移民3000万人とか言ってるのと同じだよ。
527: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2016/06/26(日)21:58:29.80 ID:D8jGlf5J0(5/25) AAS
>>516
質疑応答の形をとった宣伝かよ

英国の資金がないとEUはやっていけない。 まったく逆。
613: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:14:05.80 ID:2bd23llC0(24/28) AAS
>>604
日本のせいですね
すんまそん
699: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:30:07.80 ID:2YKGKGWp0(1) AAS
AA省
766
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:43:52.80 ID:4rhlNGof0(7/7) AAS
>>676
韓国のGDPて東京よりも少ないけどね
802: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:52:15.80 ID:jfiVLHmH0(1) AAS
ゴネ続ける事で他のEU主要国に離脱の可能性を拡げ続ける残留派w頭悪ぅーw
882: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)23:21:09.80 ID:/aFwyPCf0(1) AAS
 
【年金】止まらぬ株価下落 日経平均12000円なら年金30兆円消失も
2chスレ:bizplus

【経済】円高株安阻止に打つ手なし 単独介入は効果なし、日銀の追加緩和もハードル高く
2chスレ:bizplus

【経済学】竹中平蔵「日本では社会的に解決しないといけない貧困はない」
2chスレ:bizplus

【グローバリズム】日本の未来を映す英国民投票〜なぜイギリスの実質賃金は下がり続けたか
2chスレ:bizplus

【消える年金】英EU離脱「年金運用で数倍の損出る恐れ」
省10
941: 名無しさん@1周年 2016/06/27(月)00:08:18.80 ID:bJ2PVkcU0(1) AAS
>>940
閣内すら分離派と残留派で別れてるからな
959
(2): 名無しさん@1周年 2016/06/27(月)03:21:02.80 ID:cNX9sp0v0(2/2) AAS
>>958
それは庶民感覚の妄想
実際は英国にいる企業がドイツやフランスなどに移転するからドイツはラッキーと思ってる
977: 名無しさん@1周年 2016/06/27(月)05:23:58.80 ID:3qPfjlox0(1) AAS
イギリスは実際には離脱に向けて行動を起こさないだろうという憶測がどれだけ広まってるのか
知らんが、人々が陥りやすいバイアスだとすると、
近日中に50条の手続きが始まった場合にはまた相場が劇的に反応しそうだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s