[過去ログ] 【EU離脱】英とEU、離脱交渉で対立鮮明 開始時期巡り©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
178: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)20:39:28.79 ID:8UezE/1v0(5/17) AAS
的外れなたとえ話って不快だな
211
(2): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)20:53:51.79 ID:utYHlQ+N0(2/10) AAS
>>206
関税はそのままでEU離脱なんてそんな都合の良いことできるのかね
215: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)20:55:17.79 ID:l6cC9djL0(9/36) AAS
>>213
TPPって何かわかる?
関税をなくして貿易促進しようって考えな。
349: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)21:27:05.79 ID:VhJeENBP0(1/9) AAS
>>345
離脱したのに、文句言うことないだろ?
399: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)21:36:17.79 ID:2bd23llC0(8/28) AAS
>>373
そしていきなり道路で土下座だろ?
ありえねー
785
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:48:20.79 ID:iLF2/U0r0(1) AAS
イギリスは正しい決断をしたと思う
なんとなくだが
796
(2): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:50:35.79 ID:HcK4fCsb0(2/2) AAS
>>787
そこは受け狙いの誇張だったんだけど、すべったか…
818: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:55:50.79 ID:jmF8ECXV0(2/2) AAS
>>796
せめてIQ3000にしとけ
890
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)23:24:59.79 ID:j8xJHFg+0(3/4) AAS
結局離脱はしないよ
940
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/27(月)00:06:46.79 ID:lwITS6c30(1) AAS
>>939
与党内部でさえ分離派と残留派で対立しとるから
簡単には次期首相がきまらんのよ、しゃーない
981: 名無しさん@1周年 2016/06/27(月)06:46:32.79 ID:ZaotLI/e0(1) AAS
国の事情は様々だし、平等を謳うと最大公約数になるし、効率を選ぶと優先順位がついてしまう。
ドイツみたいに生産性の高い国もあれば、ギリシャみたいな不良債権の塊みたいな国もある訳で、お互いが納得して運営するには、それなりのルールを守る必要があるんだけどなぁ。
ギリシャを離脱させなかったEUにも責任があると思うよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s