[過去ログ] 【EU離脱】英とEU、離脱交渉で対立鮮明 開始時期巡り©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
237(2): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)21:01:52.64 ID:8UezE/1v0(8/17) AAS
>>230
だがそうしないとEUの貿易量が減少してEUも干上がってしまう
ダメージ覚悟でイギリスに制裁することは可能ではあるけど
一方的に痛めつけるのは難しい
326: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)21:23:00.64 ID:8UezE/1v0(9/17) AAS
ここまで離脱されるのを心配されてる時点でEUの負けだろ
591: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:10:20.64 ID:uPsQ1OjJ0(6/16) AAS
支那の胡散臭い統計別にすれば、元々世界はG5支配なんだよ
1.米国、2.日本、3.独、4.英国、5、フランス
実は日米の独走に頭抱えて独がやりだしたのがEU
米国経済権、日本経済権(=どちらも一国経済圏)に対抗する経財圏を欲しがって、EUを創りだした
日米はともに1国、EUはそれに対抗するために国を束ねてやっと
これが設立以来の実態だよ
623(1): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:15:57.64 ID:/otiPrXg0(5/22) AAS
>>617
イギリスの移民最大勢力はポーランド系80万。
移民全部で300万。
だから東欧系がやり玉にあげられるけど、
全体でいうとイスラム系も多い。
624(2): ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2016/06/26(日)22:16:03.64 ID:D8jGlf5J0(14/25) AAS
>>615
>英国から資金流出はするだろうね
ばーか
朝鮮に帰れ 三流国民
653: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:21:41.64 ID:rpHqKQ2s0(2/2) AAS
人の移動は制限するが、貿易に関しては双方が最恵国待遇をする
このへんが落としどころか?
イギリス大勝利だが
753(4): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:40:34.64 ID:OhM27T0A0(27/39) AAS
>>746
んなこたあない
VWの主力工場が中国にあるし
この10年以上ドイツの首脳は東京ガン無視で北京上海詣でしまくっていた
763(1): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:42:56.64 ID:KJMpYQ4k0(16/18) AAS
>>757
なるほどね
落としどころの問題に移ってくるかね
831: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)23:01:22.64 ID:c+y4dZqL0(4/6) AAS
>>805
最近は無意味無駄に規制を量産するなって言われて暇だったから仕事が出来て丁度良いだろ
960(1): 名無しさん@1周年 2016/06/27(月)03:26:20.64 ID:013pj4BI0(1) AAS
こっから戦争に至る可能性ってあんのかな
967: 名無しさん@1周年 2016/06/27(月)03:42:56.64 ID:vJNOMUDB0(1) AAS
最終的にEUはイタリア、スペイン、ポルトガル、ギリシャ+東欧だけになるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s