[過去ログ] 【EU離脱】英とEU、離脱交渉で対立鮮明 開始時期巡り©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)19:42:53.53 ID:8w0fDiTK0(2/2) AAS
>>73
結局メルケルの移民ウェルカムが決定打になったんだよなぁ。
あれが無ければ残留派が勝ってた。
257: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)21:08:02.53 ID:6VK5xaGK0(7/17) AAS
>>241
ノルウェーはEUに議員を送り込めない
つまり法律や基準の策定に参加できないけど従わなくてはならない
287: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)21:16:41.53 ID:x8v9D87M0(2/5) AAS
>>270
それは各国自国内にも大量にいる移民うんざり派の不満解消にはならないし
それどころかさらなる移民を英国から招く行為だからなあ
345(1): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)21:25:55.53 ID:kHQSYfl20(1) AAS
>>327
イギリスでもマスゴミだったかw
390: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)21:34:22.53 ID:l6cC9djL0(20/36) AAS
で、次の首相は誰よ?
ジョンソンは党内に基盤ないから無理みたいだし。
467(2): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)21:48:01.53 ID:KJMpYQ4k0(7/18) AAS
>>457
その、英国の金融の取り扱い高は、離脱後も維持されるの?
英国の金融における強みはなんなの?
483: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)21:49:58.53 ID:KJMpYQ4k0(8/18) AAS
>>471
なるほどね〜
558: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:02:51.53 ID:fXxj06zr0(1) AAS
シティって世界一なのは為替の取り扱い高だけでしょ
ロンドン証券取引所の株の時価総額とか小さいしね。
605: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:12:39.53 ID:xGX02HQH0(3/9) AAS
>>601
セルビアも軍を派遣したけど、結果は反発を大きくするだけだったね
836: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)23:02:52.53 ID:CkLGzraN0(2/3) AAS
ポーランド人移民を押しつられてたイギリスかわいそう
メルケル婆に反撃しろイギリス
848(2): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)23:08:25.53 ID:C2jFZs/P0(10/15) AAS
>>838
鳩山さんはAIIB顧問としてもう一花咲かせるようだぞ
919: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)23:40:10.53 ID:9yYuBy9I0(1) AAS
関税分ポンド安になればプラス効果
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s