[過去ログ] 【EU離脱】英とEU、離脱交渉で対立鮮明 開始時期巡り©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:46:11.21 ID:vmTov0FO0(2/4) AAS
さっさとボリスジョンソンが首相になって
イングランド終われ
46: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)19:12:13.21 ID:KK7Q4ofE0(1) AAS
企業は2年なんて悠長に待ってないで、
とっとと逃げ出しそうだけどなw
206
(2): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)20:52:05.21 ID:HgBGG6NK0(5/15) AAS
>>196
そんなものイギリスが認めるわけない
国際司法に訴えて時間稼ぎするわ
その間にアメリカがなんとかする
イギリスが損すると世界に影響出るからな。
EUのみみっちいプライドを守るために世界経済を犠牲にはできない
EUの気持ちが分かるのは在日だけ。反日栄えて国滅ぶのを是とする人間だけだ。
271: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)21:12:20.21 ID:CxsKDRWY0(2/3) AAS
英国も大打撃だがEUも同じ
ドイツとフランスだけで雑魚の面倒を見続けなければいけないのは地獄だ
瓦解する未来しか想像つかない
363: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)21:29:24.21 ID:rft4ZiNP0(1/3) AAS
>>354
画像リンク[jpg]:i43.photobucket.com
ちゃんと画像貼れってばよ
432
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)21:41:52.21 ID:uPsQ1OjJ0(2/16) AAS
日本人が世界最大と思い込んでる米国ウォルストリートの総取扱高は、実は英国シティの総取扱高の2割しかない

なんでここまで英国舐めすぎの馬鹿が大量発生しているのか、不思議でしょうがない
622
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:15:54.21 ID:2bd23llC0(26/28) AAS
>>616
本人は否定してますけどね
日本の諜報能力の高さがお見受けできます
698
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:29:59.21 ID:pwVFn/Td0(3/4) AAS
>>682
イギリス自身も統一市場が不可欠
768: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)22:44:27.21 ID:xGX02HQH0(7/9) AAS
>>747
0から始まればそりゃ一気に上がっていくさ

日本だってその経済復興が為されるまでは経済成長率が凄まじかったじゃないか
902: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)23:30:25.21 ID:5NQfXnfE0(1/2) AAS
ドイツとベルギーのネオナチ勢力にいつまでも移民おしつけられてはたまらない

真の悪はネオナチと中国勢
971: 名無しさん@1周年 2016/06/27(月)04:30:45.21 ID:DkVQ7KpB0(1) AAS
よっぽどの外交巧者じゃないとこの難局は乗り切れないだろうなぁ
でも乗り切れる可能性はゼロではないと思うから頑張れイギリス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s