[過去ログ] 【北方領土】安倍首相、8項目の対露協力を提示。エネルギー開発や都市インフラの整備など [無断転載禁止]©2ch.net (911レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)05:08:01.61 ID:31UL66Tc0(1/3) AAS
毎度のことだけど同じ事で何度も何度も騙されてるよな
84: 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)06:01:07.61 ID:OnIXUrPV0(1/2) AAS
日本の外交に、ビジョンはないのか?
107: 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)06:09:28.61 ID:TOYrzHQr0(1/4) AAS
米国は差別主義隠した民主主義で
うわべはホルホルしてくれるからプライドだけは維持できる
プーチンがそんなことしてくれるとはとても思えない
397: 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)11:16:08.61 ID:C1FVAxaj0(1) AAS
これ、すでに領土問題を置き去りにしてるじゃん
458: 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)13:31:52.61 ID:qTWrmYpT0(1/4) AAS
もはや税金横領のためにわざと領土問題未解決にしてるんじゃないかと疑うレベル
478(1): 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)13:47:52.61 ID:fClL97I30(1) AAS
倭猿ウキウキカモネギウッキッキーwwwwwwww
513: 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)14:19:24.61 ID:F9oWufCU0(5/5) AAS
安倍晋三が実は北朝鮮ソビエト労働党共産党の北朝鮮工作員だ、ということは
むかしからいわれてたよね、
自民党の中には1945年以前からアメリカ合衆国に深く巣食っていた「ソビエト共産党員」が
GHQの中に多くおり、しかもアメリカ大統領の多くがソビエトユダヤあるいは反ユダヤソビエトの共産党員だ
WHYそびえと魔術
かというと、19世紀に原爆を作ってそれを売ったのがユダヤ人でユダヤ人科学者の多くが
ユダヤ人支配の帝国としてユダヤソビエト帝国の共産党員になったからだ
そのために20世紀初頭からアメリカ合衆国はロシア帝国ソビエトに乗っ取られていた
初めて放射線や原爆にかかわる研究をしたキュリー夫妻がフランス共産党員であり
キュリー夫妻の娘夫妻にも原爆開発の放射線を扱う特別許可が出ていて
省22
548(1): 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)16:14:45.61 ID:ssjZ7WpH0(19/46) AAS
>>539
現状こんなところかね
×アメリカ 制裁継続
×イギリス 制裁継続
△フランス 政府は制裁継続だが、議会が解除を決議
△ドイツ 制裁継続だが、別途にノース・ストリーム2を計画中
○イタリア 制裁解除(自動延長に反対)
×カナダ 制裁継続
△日本 制裁継続だが、別途に経済協力提案中
553: 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)16:34:21.61 ID:ScAKhdtc0(2/4) AAS
>>551
仲良くすることがほかの国への圧力になる
558: 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)16:39:19.61 ID:hDgAaGyX0(4/4) AAS
返さねーなら中国と組んで千島樺太全部取り返しにいくぞゴラァ
って言えばいいんだよ。ロシアからしたら日中が組んでロシア領取り返しに
こられるのが一番嫌なんだからそれを天秤にかけさせろよ無能安倍
582: 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)17:16:44.61 ID:yYRf8dSZ0(1) AAS
売国して終わりそうw
692: 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)21:50:17.61 ID:Fcp0Cw+Z0(1) AAS
アベノミクスで世間の評価を得られそうに無いから、
今度は外交で得点を稼ごうと焦っているのだろうね。
外交で成果を取れるなら良いけど、先に向こうの欲しいものだけプレゼントしては
意味が無い。
ギブアンドテイクにしないと。
日本外交の致命的な部分は、相手に気に入られようとするところだ。
694: 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)21:51:58.61 ID:EmtxFWIV0(1) AAS
日本人から金を巻き上げて、外国人に配るお仕事です
751: 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)23:50:54.61 ID:uqMCXpHd0(1) AAS
AA省
816: 名無しさん@1周年 2016/05/09(月)02:00:21.61 ID:2XczvolB0(1) AAS
>経済協力ばかりが先行して領土問題が置き去りになるとの懸念も根強い。
絶対これになるから止めるべきだ。
手の平返したように裏切るのがロシアだ。
歴史は繰り返される。
何度失敗すれば気が済むんだ。
898: 名無しさん@1周年 2016/05/11(水)10:32:40.61 ID:cAYzprF40(1) AAS
ロシアから得られるのは天然資源と北方領土。
冷静にビジネスとしてしか契約するな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s