[過去ログ] 【北方領土】安倍首相、8項目の対露協力を提示。エネルギー開発や都市インフラの整備など [無断転載禁止]©2ch.net (911レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)06:22:22.53 ID:5s+qPHN10(1) AAS
またノーリターンの土下座外交か
174: 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)06:57:01.53 ID:fRvsbEOT0(1/4) AAS
>>1

自民党は完全にキチガイだな
261: 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)08:02:15.53 ID:wXgW5Azp0(1) AAS
ロシア国民の世論を味方につける。
飲み食いに使わずに、日本映画を放送するなどで日本の正当性を浸透させているのか?
放送禁止になっても話題になればそれでいい。

外務省の仕事です。そして、機が熟したら首相が出向く。
根回しがなっていない。

明治政府ならこのぐらいやる。他にもたくさん。
275
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)08:13:29.53 ID:/vc1EBE00(1/2) AAS
ここまで提案するって事は、アメリカからも承認うけてるぽいな
320: 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)08:43:36.53 ID:XnabRhHH0(2/2) AAS
>>315
美人?
355: 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)09:06:13.53 ID:FbPB3HqN0(1) AAS
まただまされるの?
459
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)13:32:01.53 ID:N6eykY3f0(1) AAS
まあロシア極東に日本企業が多く出て行けば日本人が一時的にでも
ロシアに多く住むということにはなる。で交流を深めていこうということか
しかし北方領土の話もどうするのか少しづつでも話あっていかなければいけないな
ただ日本企業が出て行くだけでは今の中国やインドみたいな感じとそんなに変わらないんじゃないかな?
679
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)21:38:07.53 ID:d1xWoNww0(6/8) AAS
>>674
金払ってたドイツやイタリアもウクライナ支持しただけで制裁前に止められました。
711
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/08(日)22:17:00.53 ID:31UL66Tc0(2/3) AAS
まあ安倍が売国奴なら民主も含めた歴代内閣全て売国で
これからの政権もずーっと売国だろうよ

安倍が自分の名誉のことしか考えてないのは確かだけど
770: 名無しさん@1周年 2016/05/09(月)00:10:49.53 ID:+PDWSRgV0(3/8) AAS
マクドナルドの社長じゃないがこいつなら時給800円でアルバイトでも座らしておいた方がましだろw
時間が来るまで座ってりゃいいだけだから
776: 名無しさん@1周年 2016/05/09(月)00:20:54.53 ID:IjqVZW6+0(1) AAS
俺が今から断言しとく。経済協力しても四島は絶対に還ってこない。
830: 名無しさん@1周年 2016/05/09(月)05:13:38.53 ID:NNWyrUxsO携(1/4) AAS
こうゆう相手国の善意に期待して譲歩する外交やめろよ
今までさんざん騙されてきただろうに、もう分かってて騙されるまでが様式美になってるだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*