[過去ログ] 【経済・株式】【経済・日銀】ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主−試算★2©2ch.net (402レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98(1): 名無しさん@1周年 2016/04/26(火)01:16:28.08 ID:XSu999CW0(1) AAS
日銀が企業経営に口出しするようになるのか。
まあ、そのほうが世の中のカネまわりは良くなるかもしれんな。
内部留保ばかりしてるようだったら、社員の給料上げろとか、設備投資しろだとか言えるもんな。
123: 名無しさん@1周年 2016/04/26(火)01:59:16.08 ID:DCqIlF6o0(1) AAS
後は野となれ山となれ
狂人黒田
243: 名無しさん@1周年 2016/04/26(火)11:56:10.08 ID:+KKsFmjs0(2/3) AAS
>>234
株式の本質は2つ
・途上国が短期間で発展するのに外資を利用するもの
・市場が育つことを期待して投資家が利用するもの
だから近年の株式市場は、芽が出て花開いたら刈り取る(売りまくる)という、
豚を肥えさせてから食べるシステムになってしまった。
っていうかそれが主目的かね
311: 名無しさん@1周年 2016/04/27(水)19:02:14.08 ID:0lK2NRAa0(1) AAS
>>309
量的緩和=能無しがやる経済政策www
393: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金)15:56:02.08 ID:pHDwVAd/0(1/3) AAS
5%ルールを超えたら大株主と呼ばれることがある。
10%を超えると主要株主
このまま50%まで行ってしまえ。
399: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金)20:00:46.08 ID:WHik/C/s0(1) AAS
ID:OaYlOKFO0
株主じゃねーとか、キチガイが必死になってるようだなww
記事の見出に書いてる通り「 実 質 」大株主という意味すら理解できず
官制相場であって副作用の懸念が書いてるのに、それすらも理解できずwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*