[過去ログ] 【経済】安倍首相のブレーン・本田参与、景気「非常に厳しい」…消費税10%増税、来年10月は「難しいのではないか」と慎重な見方示す (964レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)03:21:06.93 ID:5TUeGWWd0(1) AAS
常に悪い方向に増えてるから消費税増税を見送ったら国際がパンクして即破綻するんだろうね

悪い事は続々と実現するそれがジャップランド
143
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)05:16:59.93 ID:SRsmZ6Vx0(1) AAS
>>1
>>今年4月に消費税率を8%に上げた後の景気の落ち込みを踏まえ、再増税は「リスクが大きい」と懸念を表明。「7〜9月の
(経済統計の)数字を見たい」としながらも、

見なかった事にしています。

【政治】安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」★6
2chスレ:newsplus

って、流石に庇いきれない・・・。
168: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)05:32:19.93 ID:bZIyx/V40(4/5) AAS
>>164

仕事でも消費でも

頑張れば頑張るほど



安倍「お、まだ国民、余力あるじゃんw 増税なw
省1
264: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:57:33.93 ID:cjUtwElt0(1) AAS
税の取り方より使い方が問題。
年寄り過剰サービスで財政が厳しい。
317: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)08:31:14.93 ID:Vq7pnSBN0(1) AAS
>>1

・消費税10%
 (8%は自民公の三党合意とマスコミプッシュによるものだから安倍一人追及とはいかない)
・竹中平蔵新自由主義邁進
・パチンコ利権をカジノ利権にスライド

これが安倍政権を潰す最大のネタ
694: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)12:00:59.93 ID:6gwxV3oV0(34/49) AAS
3%増やしたから消費は3%減った
ところがこれが生産設備に悪影響、生産従事者の賃金に悪影響と
悪の循環的スパイラルを起こす
実際には3%どころではなく国全体で4から6%ぐらいの経済活動のダウンになる
消費税論議をテレビ中継でしていたころ出された民間予測では4%から6%のマイナスと読んでいた気がする
しかもこの生産ダウンは年々悪化する(前向きな設備投資が縮小市場では無理だから)
さらに国内工場が死にゆく国内を見捨てての海外脱出も加わる
たったの8%消費税水準だと馬鹿にしてはならない
橋竜後の構造不況も同じ経路だったんだろね(橋竜時には海外脱出はなかったが)
704: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)12:08:09.93 ID:6gwxV3oV0(35/49) AAS
>>703
成熟国モデルを使うとすごい数値が出るらしいね
806: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)13:56:25.93 ID:IgyPEZGK0(1) AAS
やったら安倍は終わり
やったら安倍は終わりだ
845: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)14:35:36.93 ID:Pa8sdBS80(4/5) AAS
>>840
アホのミクスの得意技  統計数字だけ弄ります
しかも仲間内だけにばら撒きます
これが世に言う「アホノミクス」であった。

【政治】12兆円分の公共工事の半分近くを前倒しで執行、財務省「7−9月期のGDPに無理やり記帳します」
2chスレ:newsplus
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s