[過去ログ] 【経済】安倍首相のブレーン・本田参与、景気「非常に厳しい」…消費税10%増税、来年10月は「難しいのではないか」と慎重な見方示す (964レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)03:04:14.00 ID:SommfREE0(1) AAS
失政を認めて土下座し、5%に戻す
話はそれからだ
プライド上できないなら首を取るしかない
172
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)05:36:29.00 ID:xUozNj/E0(5/9) AAS
政策予算削れないならどの道破綻
増税しかできないならフライトするから破綻だけでいいや
519: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)10:20:35.00 ID:rD1aIT8c0(7/7) AAS
>>508
一応、「著しく生産力が減退した結果として、相対的に消費が過熱したのと同じ状況になる」ってのはあり得るけどね。

その心配をするより前に今現在景気が冷却されてるって事を心配する方が先、ってだけ。
674: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)11:41:53.00 ID:rcZrP8DR0(1) AAS
7月全世帯家計調査支出(前年比) 結果:-5.9% 予想:-2.9% 前回:-3.0%

8月東京都CPI(前年比) 結果:+2.8% 予想:+2.7% 前回:+2.8%
7月全国CPI(前年比) 結果:+3.4% 予想:+3.4% 前回:+3.6%

スタグフレーション

はい、論破
682: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)11:50:05.00 ID:7X7EqBMh0(1) AAS
ブレーンに聞かずとも庶民はみんな分かってる
850
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)14:44:04.00 ID:zB5Qdt5iO携(1) AAS
便乗値上げがーって言ってる馬鹿は何なんだ
原材料費も光熱費も跳ね上がってるのに売価を3%上げるだけで済むかよ
物を作る過程から消費者に届くまでの間に何度も税が発生するんだから物価3%上昇じゃ済まないってのは8%になる前から分かってただろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s