[過去ログ] 【エボラ出血熱】WHO、エボラ感染者2万人超のおそれ 西アフリカで死者1552人、感染者3069人 [8/28]★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)01:45:41.70 ID:YzEXCvBu0(1) AAS
ん?潜在感染者が4倍もいるなら致死率はかなり下がるな
211: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)02:04:16.70 ID:pAcTWbRB0(1/9) AAS
9末に大事な納期があるのになあ
何とかなりますよーに
331(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)02:37:15.70 ID:Zvx59aA40(7/11) AAS
>>322
頑丈な隔離部屋に閉じ込めてから、無線か携帯で告知するしかねえわw
387(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)02:53:24.70 ID:Xjryy2ol0(12/16) AAS
>>378
死亡率のつもりだったんだが
作ってるの複数なのかこのグラフ
最新版がどれかわかるようにしてくれよ
523: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)03:59:17.70 ID:uj8Te7lj0(1/2) AAS
>>520
(レッ ザッザッザッザッザッザッザッ♪)
エボラ♪エボラ♪エバラは焼き肉だ♪
529(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)04:02:40.70 ID:PLBqweZ40(1) AAS
代々木公園が閉鎖されたそうじゃないか。
一応、デング熱のためということになっていて、舛添も蚊を全力駆除するから心配するななどと言ってるが、本当はこっちだったりして。
571(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)04:33:28.70 ID:uj8Te7lj0(2/2) AAS
>>556
それはね、現状のエボラの拡散を大きなものと把えて、1976年にもあった拡散(確かにこのときはおきるにはおきたが、300例ほどだった)に比べて
塩基配列のレベルから変異がおきてるから、今回の感染者も注意深く観察されるべきだ、と言っているだけ。
特に昨日、今日、それまでの株が強力なものになった、という話ではないよ。
600: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)04:59:55.70 ID:7+AjhOUz0(38/61) AAS
>>596
エボラに効くことを見つけたのは日本人じゃ無いんだわ
743(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)06:00:27.70 ID:4vkNUVUD0(8/17) AAS
>>734
どうも・・・想像と違った・・
847: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)06:41:20.70 ID:XVdcF5/L0(4/4) AAS
>>821
あれって本当にテング熱なのか?怪しすぎるだろ
855(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)06:46:17.70 ID:rKwkLus90(1) AAS
変異したならスーパーエボラとか言った方がいいんじゃないか
少しは危機感高めないと
947: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)08:01:54.70 ID:5R12Fe0Wi(5/5) AAS
デング熱が実はエボラだとしても証拠はない、エボラでない証拠もない、国は嘘をつくから
患者が死んだらわかるかもしれない、でも隠蔽されたら誰にもわからない
このメンタリティで何を信じるつもりなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s