[過去ログ] 【エボラ出血熱】WHO、エボラ感染者2万人超のおそれ 西アフリカで死者1552人、感染者3069人 [8/28]★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)01:19:40.60 ID:91s+e3gq0(4/8) AAS
9月中に感染4ヶ国、中でも感染がヒドいリベリア・シエラレオネの2ヶ国が、
バカ政府が、こりゃだめだ、WHOもMSFも全く当てになんねぇ、動けなくして全員まるっと殺しちゃえ・・・か
バカ国民が、すみませんでした、政府がウソ付いているなんて二度と言いません、だから助けに来てください・・か
どちらかに、確実に転ぶ
エボラはそれで事態が大きく動く、大きく変わってしまう
インフルエンザとは違うんだ
今のまんまで行けば・・なんてインフルエンザのような計算予測には、全く意味がない
190: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)01:54:20.60 ID:Zvx59aA40(2/11) AAS
>>178
ふうん
でも太陽は寿命を迎えるまで年々膨張していくから、2億5000万年後は、たしかに地球の気温50℃とかになるとかいう学説はあるけどね
538: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)04:09:33.60 ID:4NWS1R9g0(4/12) AAS
>>520
潜伏期間が長くなって、感染しやすくなって、少し死ににくくなってるんだろ
今までの経緯を見ればよくわかるよな
634(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)05:21:17.60 ID:Lz6YCsHe0(1/17) AAS
>>614
その感染患者って、エヌグに旅行した看護師な
ソーヤーに接した後、隔離検査で陰性になったからって、隔離室から抜け出して、夫とエヌグに旅行して、そこで発症した。
その時に、この死んだ医者が最初に治療した時に感染。
看護師はエヌグから首都のラゴスに搬送され、エヌグでは6人隔離されたと報道された。
その中にこの医者はいたはずだが、その後、発症してたのに死ぬまで報道されなかった。
つまり厚生省の大臣か、グッドラック首相が隠ぺいしていたってことかもね
681: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)05:37:26.60 ID:b1P0hoTn0(4/5) AAS
>>666
それではたぶん安定しないのよ。
アリ集団では常に2割がニートになる。
その2割を取り除いても残りから2割ニートが発生する。
何か非常事態があればそのニートも働く。
729: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)05:54:34.60 ID:DT+NwW1V0(46/55) AAS
>>720
官僚と政治家と財界は国民の安全を考えていないどろころ
食べて応援だ
わかれや!禿
786(4): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)06:16:16.60 ID:XKvi4SB20(3/8) AAS
>>777
感染しちゃったらどうやって死ぬか考えるわ
石鹸水に浸かって死ぬか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s