[過去ログ] 【エボラ出血熱】WHO、エボラ感染者2万人超のおそれ 西アフリカで死者1552人、感染者3069人 [8/28]★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)01:47:48.50 ID:VLA59VM10(1) AAS
>>172
意見は多様性がある方が良いよ
言論の自由だ
デマかどうか判断するのは本人とその周りの人達の責任
259: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)02:18:25.50 ID:NfbbyMAN0(4/5) AAS
>>251
確かにそれはある。
自国にいれば年収1千万〜1億稼げるスター研究者&医者が
なぜか120名ももう死んだ。
人類は今、莫大な知的損失を出しているのかもしれない。
自宅警備員が見ればリア中志望ざまあー!ってなるかもしれないが。
333(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)02:37:27.50 ID:terrcZUo0(25/35) AAS
リベリア、運搬手段が確保できないために、エボラ死亡者の遺体を埋葬するまで5日もかかる状態
Unburied Bodies Show Ebola-Hit Areas’ Transportation Woes
外部リンク[html]:www.bloomberg.com
これではエボラ拡散が止まらない
♪
399(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)02:57:36.50 ID:D37n9/Rx0(16/19) AAS
>>396
データは刻々変わっていくものだから、
あくまで大体このくらいか、という気持ちで見ればいいと思うよ。
グラフの外挿=将来予測 なんて、プロでも外れる場合も多いからねえ。
400: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)02:57:44.50 ID:/a2QBubu0(1) AAS
これさどうすんの?
教えてエロい人
492: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)03:31:43.50 ID:Xjryy2ol0(16/16) AAS
>>473
国内感染例発見から1ヶ月くらいだろ
国内感染の押さえ込みに失敗したら引きこもっても備蓄が持たない
防護服を買っておいたら?売ってるかはわからないけど
505: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)03:44:43.50 ID:b4r/OlWJ0(5/5) AAS
>>502
やっぱ、半年後くらいに
あの時アフリカを消毒しとくべきだったんだ
ってなるのかなぁ
510: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)03:48:07.50 ID:5R12Fe0Wi(1/5) AAS
ギニアとシエラレオネ、リベリアは御愁傷様
ナイジェリア次第だな
694(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)05:43:35.50 ID:xzV6A5vi0(1) AAS
>>691
正直インフルエンザの予防接種2回が基本なんでむしろノロウィルスにかかる職員が結構います
921: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:43:21.50 ID:7QwZVJZT0(1/2) AAS
>>886
エボラ感染者が一人出た場合、十人に増えた場合、百人になった場合、
人がどういう行動またはパニックを起こすか想像できないけど、
他地域に移動する場合、まず宿泊先とそこで食料など日常品が手に入ることが前提。
もし食料などを必要なものを車で持って行こうとすると膨大な量になる。
避難のリスクとして当地で食料品などが手に入らない可能性と、車での移動で
渋滞に巻き込まれてガス欠起こす可能性がある。
932(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)07:52:50.50 ID:DT+NwW1V0(53/55) AAS
>>930
だから?
975: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)08:20:03.50 ID:PQSZZmf/0(1) AAS
なんで早く全員殺処分しないの?
993: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)08:31:50.50 ID:+rIp1DU7i(1) AAS
>>985
次世代シークヮーサーwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s