[過去ログ] 【国内】吉祥寺があぶない 「住みたい街No.1」の果てにあった「田舎のショッピングモール化」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
500
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)03:20 ID:wCaw1SM80(1/8) AAS
実際吉祥寺を使ってる立場からするとバウスシアターとかどーでもいい。

ついでに言えば反原発サヨク市民団体のデモうざい。

そもそも吉祥寺は若者の街というよりは若者と年寄りの比率は半々くらいで中間層が少ない。
538
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)03:34 ID:wCaw1SM80(2/8) AAS
>>491
近鉄は今はヨドバシになってて、裏は多少変わったけどそっち系の店はある。

去年の夏に女子大生殺したルーマニア人の少年の母親がやってた店もそのあたりだったね。
556
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)03:45 ID:wCaw1SM80(3/8) AAS
>>553
昔、近鉄デパートがあったのよ。今ヨドバシがある場所にw

他にも東急、伊勢丹があって近鉄とあわせてデパートが3つあった。
今残ってるのは東急のみ。

まぁでも「田舎のショッピングモール」は昔からだな。
593
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)04:00 ID:wCaw1SM80(4/8) AAS
中央線沿線のプロ市民って持ってる空気が異質で
連中が群れてるとあたりに妙な雰囲気が漂うからなー。

たぶん連中は気づいてないんだろうけど。
603
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)04:05 ID:wCaw1SM80(5/8) AAS
>>592
たとえば「3軒向こうに中核派の拠点」というような場所で
それを知ってふつうに暮らせるやつはあまり多くないと思うよw

まぁ大っぴらに話題にされないことも多いから、
知らないやつは知らないまま終わるんだろうけどw
626: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)04:14 ID:wCaw1SM80(6/8) AAS
なーんか必死な子が混じってるみたいねwww プロ市民筋の人か?ww
656: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)04:29 ID:wCaw1SM80(7/8) AAS
>>643
昔は別にサヨクの街ではなかったよ。
ある時期からそういう連中が増えてそうなっただけ。
そういう連中が増えてきてからなぜか治安は悪化して
近年、吉祥寺近辺の犯罪の発生件数が都心の繁華街なみに。

天狗になった某民主党議員が増長して反発くらったりと
ようやく目が覚めたって人も増えてるかもw
723: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)04:55 ID:wCaw1SM80(8/8) AAS
>>709
たしかキラリナの上の方に入ってる書店は
ユザワヤの地下にあったところじゃないかな?
少し狭くなって品揃えも悪くなった気がするけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s