[過去ログ] 【国内】吉祥寺があぶない 「住みたい街No.1」の果てにあった「田舎のショッピングモール化」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(21): 幽斎 ★ 2014/06/07(土)21:07 ID:???0 AAS
吉祥寺があぶない 「住みたい街No.1」の果てにあった「田舎のショッピングモール化」
外部リンク:www.gruri.jp

この春、吉祥寺は、大きく変わった。
かつて、さんざん吉祥寺に通い詰めたというサブカル女子も、
「キラリナ京王吉祥寺」のオープンに誘われて久々に足を運び、
「えっ、こんな街だったっけ」と驚いた。かつては、どこかのんびりした、
垢抜けない印象が残っていた街がピカピカになり、意味のない隙間のような場がなくなった。
「ユザワヤ」も面積が減り、謎のホビー用品を眺める楽しさが失われて期待外れ。
いつかは慣れるかと思うが、北口の駅の改札の広々とした空間が無くなったのも世知辛く、
印象として大きいのは、人が増えたことと、「無印良品」が「ドン・キホーテ」に変わっていたことだった、という。
省31
2: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土)21:08 ID:5brpgV4H0(1) AAS
2
3: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土)21:09 ID:Nn9ygs3d0(1) AAS
>>1
この作文のどこがニュースですか?>幽斎 ★
4
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土)21:10 ID:jl2KqctT0(1) AAS
あの無印のビルね
アフタヌーンティーとかが入ってた
できたばかりの頃よく行ってた

どこの街もつまらなくなる一方のような
5: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土)21:11 ID:bv0nKvHQ0(1) AAS
そもそも吉祥寺が名前だけ一人歩きして実際住みたいと思える街じゃないしな
6
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土)21:12 ID:/mnTXvLc0(1/4) AAS
それよりもお台場って田舎くさくてびっくりした
地方のショッピングモールで買い物してる気分でぶらぶらしてて、途中でここお台場だったなと気付いた
7: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土)21:13 ID:JUesrgh30(1) AAS
周りの街よりなんか割高なかんじの街だよな
8: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土)21:14 ID:/mnTXvLc0(2/4) AAS
吉祥寺の良い所はどの狭い裏道にも面白そうな店がびっしりある所なんだよな
でかいショッピングビルが一番求められていない場所だと思う
そういうデカイ店舗は特快が止まる三鷹にでも建てればバラけて良いのに
1-
あと 993 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*