[過去ログ] 【経済】国民年金の納付率、4年ぶり60%台に 13年度 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126
(5): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水)02:33 ID:0+JK5Epb0(1/4) AAS
実家で暮らしてると年収いくらくらいから減免対象になるのか、
よくわからないや。

年金や税金減免関係は、どこの板に行けばいいんだろう。
年金板とか、税金板とか見当たらないし・・。
242
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水)03:13 ID:0+JK5Epb0(2/4) AAS
>>135 >>138
レスありがとう。

今年に入ってから、仕事で家にいないときや、
疲れて寝てる休日に、社会保険事務所からの
電話や訪問が結構何度もあったらしくて(結局対応できず)、
その後、ハガキを出すだけで減免を申請できる
ハガキが送られて来たんで、出してみるつもりではあるけれど・・。

今は年収180万円くらい。
ただし、父の年金収入が200万以上あると思う。
家族4人で、もしかすると600万円以上あるのかも・・?
省10
295
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水)03:37 ID:0+JK5Epb0(3/4) AAS
>>251
そうなのか。勉強になります。
あちらのスレも、有用そうなので早速見てきます。
355
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水)04:42 ID:0+JK5Epb0(4/4) AAS
>>327
なるほど。困ったとき参考にします!

>>337
非正規でも厚生年金に加入させる話、
収入が減るとの反対にあって消えたとかって
どこかの記事で見た気がする。
企業側も乗り気じゃないのかも・・?

週40時間のアルバイトだけれど、
雇用保険しか入れて貰えない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*