[過去ログ] 【経済】平均貯蓄1739万円ってホント? 落ち込む必要なし、実は100万円未満が多かった (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)16:35:08.92 ID:uIWN3B/o0(1) AAS
平均って意味ないじゃん。どの層が多いのか棒グラフにでもしてみてよ。
ますます落ち込んだりしてw
201: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)17:32:50.92 ID:APVaGh/Q0(1) AAS
いやいや、余計問題だろ
みんな貧乏だから安心って、一体何が安心なんだよ
このままだとその層が将来全部生活保護に雪崩れ込むか、
親兄弟子供にもたれかかって共倒れするか、
犯罪者化して治安崩壊するかのいずれかか全部になるのが避けられんだろ
252
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)17:52:22.92 ID:gWglFIM50(1) AAS
トンカツをいつでも食えるぐらいが丁度いいって雁屋哲さんも言ってたからな
445
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:16:23.92 ID:/AidvsIA0(4/13) AAS
ID:GdN8ehu+0
能書き垂れるまえに
なんでリーマンショックもアベノミクスも
あんなに分かりやすい仕込みはないといっておいて
2000万円にしかできてねーんだよ?
そもそも資産の95%以上株に突っ込むとかいかれてる
449
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:19:34.92 ID:GdN8ehu+0(17/33) AAS
>>445
中小リーマンで給料は少ないし、ボーナスも少ない。
俺からすれば資産のほとんどを現金預金にしている方がいかれてる。
お前のその預金に金利ついてるか?
522: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)20:05:44.92 ID:WJPj15Lx0(1) AAS
100万未満が多かった!
落ち込まなくておk!

ってそれは違うだろう
100万ってなにかあったらすぐなくなる額だぞ
583: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)20:45:22.92 ID:1a4dyWyJ0(1) AAS
一般的な生活してる人間は別に何とも思わない
頑張っただけ貯蓄してんだから当たり前だろって思う
こんなのを見て生活保護が少ないとか補助金がとか言われても迷惑
597
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)20:53:32.92 ID:Tcz3Kfc+0(1) AAS
うちはローンしかないから借金しかない
周りの家の人達がみんな2千万位の貯蓄があると思って一瞬死にたくなった
604
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)20:58:50.92 ID:77nPywBD0(1/2) AAS
持ち家か借家かで別けなきゃ、全く意味ないだろう。
692: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)22:39:26.92 ID:L4S1iU7f0(1) AAS
>>33
1000万なんて庶民もいいとこ
いろいろと持ってかれて実質6〜700万世帯と変わらないんじゃない?
うちは車も国産中古だし、ブランドものとか興味なくて全然贅沢しないから
貯蓄は2000万くらいはあるけど

年収2000万くらいが
皆が想像してる年収1000万の暮らしが出来るんじゃないのかな
746: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)23:15:18.92 ID:2nxzC9oV0(1) AAS
この記事を読んで安心した君、老後に地獄を見るよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s