[過去ログ] 【経済】平均貯蓄1739万円ってホント? 落ち込む必要なし、実は100万円未満が多かった (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
434: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:12:50.87 ID:pORkjWnJ0(1) AAS
100万円未満とかありえないだろ。
無駄遣いやめろよ
588: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)20:50:26.87 ID:BnvCGYH60(1) AAS
どっちにしろ当てにならん統計を出すような連中が総務省であり
国全体の貧しさがより増しているという事実は
落ち込むより更に暗澹たる思いにしかならない
594: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)20:52:51.87 ID:hbDwp9jJ0(2/8) AAS
国から見たら貯蓄意欲を煽ってもっと貯蓄してもらわないと国債が破綻するからな
でもお金が貯蓄に回れば回るほど景気は悪くなるだろうしどうにもなんないわな
742(3): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)23:13:19.87 ID:tlHWB6TJ0(5/6) AAS
>>734
自分が死んだとして、妻子がとりあえず「家賃」を心配せずに
当面住める家が確保されている、という違いはデカいよ。
月々10数万円のファミリータイプ・マンションの一室なぞ借りていた日にゃ、
妻子いきなり「家賃はらえない→引っ越さなきゃ」騒ぎになるからね。
中学や高校の子供を抱えてしたのでは、その影響ははかりしれない。
966: 名無しさん@13周年 2014/05/19(月)09:59:54.87 ID:xevzS9dF0(1) AAS
定年間近で貯金3000万円
親から貰った金が4000万円だから
親から貰えなかったら借金1000万円ってことか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s