[過去ログ] 【経済】平均貯蓄1739万円ってホント? 落ち込む必要なし、実は100万円未満が多かった (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)17:08:19.64 ID:80rGYxsV0(2/2) AAS
>>116
勝負する時って踏ん切りみたいなのも必要だから
書き込みしてから行くのは善くわかる

てか固定資産税上がってやがんのな
216: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)17:37:18.64 ID:KIoOF0SU0(2/22) AAS
>>203
1000万なんて退職金で1発で達成できるよ

だからジジババを入れると平均値がおかしくなる
481
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:35:40.64 ID:/AidvsIA0(8/13) AAS
>>474
もともと投資は資産もあって年収も高い奴が余裕資金でやるもんだからね
数年たって知らないうちに儲けてたぐらいのノリ
スイングとかやってればいずれ死ぬ
そもそも市況板で散々退場していったの見てきたしな
実態にそぐわないので、言ってる事も非常に軽い

何年も投資やってれば、投資の怖さを十二分に知っているから
軽い事は言わない
543: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)20:16:24.64 ID:1DiA5Lf+0(7/13) AAS
>>210
バフェットは押し目みて中国株に投資しろって言ってるぞw
GSが売りに入った中国株とか、バフェットやっちゃったなって感じ

30年後の老後を考えたら資産の2〜3割でも安値の時にゴールドを買い拾っといた方がいいと思うな
スイス中銀がゴールドで巨額損失出してる今が買い時。
559
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)20:28:20.64 ID:Hz+TibpW0(1/2) AAS
ひとり暮らしの平均貯蓄と中央値を公表してほしいわ
614
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)21:05:11.64 ID:GdN8ehu+0(33/33) AAS
>>608
日本株だけじゃない。米国株も現地に口座開いてやってる。
自分の得意な業界、企業に絞って、自分の好きなタイミングでしかやらない。
チャート分析なんて一切やらない。本でさらっと読んだことあるけど全く覚えてもいない。
全体の地合いで引っ張られて一時的に下がることなんていくらでも経験してる。
その都度、買増してるけど。基本、バイアンドホールドなんでね。
647: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)21:48:51.64 ID:sJ9upCWo0(5/7) AAS
>>581
>しっかりとした調査を行わず、無用に国民を煽る言動は
>行政庁といえども愉快犯だろ
>また、調査方法等も合わせて記載すべき

行政側ではちゃんと公開して、WEBにも載せている。
どの部分を報道するかはマスコミが判断しているから、
報道を見たときはネットで検索してオリジナルを確認するといいよ。
686
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)22:36:02.64 ID:2uIY1gzg0(1/4) AAS
俺は数百万しか資産ないけど
どうせ数十年後には紙屑になる日本円

いいんでないかい?
955
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/19(月)09:35:17.64 ID:smB9LKyT0(4/4) AAS
>>953
年収1000万の時代は普通に半分近く天引きされてたぞ
単身でなんの控除もうけてなかったけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s