[過去ログ] 【経済】平均貯蓄1739万円ってホント? 落ち込む必要なし、実は100万円未満が多かった (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)16:19:52.27 ID:8XHqe63n0(1/4) AAS
>>4
たしかにそういう人も多いだろうな。
税務監査的に。
ホントの中央値なんか、誰もわからんだろね。
41: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)16:32:51.27 ID:ZZedawxB0(1) AAS
総務省の姑息なやり方だよな
そんなに増税したいのか
84(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)16:50:12.27 ID:abNqciF60(1) AAS
振込詐欺の被害額見ると老人はガッツリ貯めてるのがわかる。世代別に平均値出さないと実態は判らないな。
106: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)16:58:26.27 ID:4qHSfMJj0(2/2) AAS
>>93
かっこえええええw
145(2): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)17:13:48.27 ID:UOF19UnL0(1) AAS
3大不良債権
嫁
子
マイホーム
これがある奴は普通ないわな
159(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)17:18:12.27 ID:BihZWCYM0(1) AAS
>>3
家建てたから100万切ってる。
こういう家庭も多いのでは?
この調査、資産ではなく貯蓄だからね。
282: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)18:02:37.27 ID:7DjlzfT50(1) AAS
>>274
早く健康が一番大切だと気づかないと余生が辛くなるぞ
361: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)18:42:14.27 ID:WqNMVvEp0(1) AAS
貯蓄の分布は一般に対数正規分布を描くとされているはず
上位10%の富裕層が全体の貯蓄のどれだけを占めているか、更には上位1%の富裕層がどれだけ資産を寡占しているかのデータを出してみれば良い
そろそろこの日本でも、いつ市民暴動が起こっても、おかしくないモードに突入しているはず
396: あ 2014/05/18(日)18:55:20.27 ID:5XEnttul0(3/8) AAS
俺は給料日を心待ちにした事はない。
無駄使いしなければ金は普通にたまっていくものじゃないの?
423(2): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:09:02.27 ID:GdN8ehu+0(16/33) AAS
>>416
民主党政権で仕込んだ株が大きく膨らんだわ。
アベノミクスさまさまや。あんなわかりやすい仕込み時はない。
リーマン・ショック以来やったな。
666: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)22:13:18.27 ID:xr/o1ZMS0(3/3) AAS
>>662
金を持ってなくて安倍自民党に入れた馬鹿はさすがにいないだろ。
日本が金持ちだから、民主党は惨敗したんだよ。
869: 名無しさん@13周年 2014/05/19(月)02:26:06.27 ID:qypZ+mSl0(1) AAS
「だから平均なんてものはアテにならねーんだよ」
957: 名無しさん@13周年 2014/05/19(月)09:36:09.27 ID:GkmKNd+p0(8/9) AAS
>>955
かまってちゃんの妄想に付き合いなさんなって
995: 名無しさん@13周年 2014/05/19(月)15:17:39.27 ID:q92+HkGpO携(1) AAS
二極化が進むと平均って代表値としては向かないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s