[過去ログ] 【経済】平均貯蓄1739万円ってホント? 落ち込む必要なし、実は100万円未満が多かった (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)16:18:14.07 ID:+L/txoWp0(1) AAS
母数たった9000とか舐めてんのかよ
43: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)16:33:20.07 ID:6dSBrCuzO携(1) AAS
ほとんどの人は貯蓄があまり無い。

でも支持率を考えれば、
貯蓄の少ない状況に満足しているってことさ。
270: 名無しさん@13周年 [age] 2014/05/18(日)17:58:24.07 ID:4bbk6S5NO携(1) AAS
>>157
マジレスすると、職業選択の自由があっててだな…
日本国憲法22条に記述されてますから暇なら読んでおいで。
286: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)18:04:26.07 ID:jUD1EGzA0(1/3) AAS
1億円1人に0が4人で平均は2000万
ただの平均にあまり意味はない
336: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)18:33:02.07 ID:foeJwEeN0(5/11) AAS
ABC分析とかロングテールとかジップの法則とか

要するに、富士山の東側の裾野が米国西海岸まで到達している歪な山影グラフなんだよな
353: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)18:39:19.07 ID:u9Zo3ZpB0(1) AAS
いや、落ち込む必要あるぞ
ゼロなんてありえんから
359
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)18:41:33.07 ID:jlf+Vn2E0(2/12) AAS
>>350
1億貯金があったらスーパーで1パック300円の肉を買うのに悩まなくてもよくなるのかなあ
601: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)20:55:30.07 ID:tmWoI6Z60(1) AAS
0円は、いかにも嘘っぽいから、100万円未満と書くね。
986: 名無しさん@13周年 2014/05/19(月)14:12:16.07 ID:CGRWKVDe0(1) AAS
日本人はみんな裕福だな。
外国人は羨ましがるだろう。
日本政府は国民の豊かさを自慢できるな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s