[過去ログ] 【政治】自民議連、天皇制「男系男子堅持」求める [5/13] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57(1): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)07:21:23.12 ID:xjCbQogf0(1) AAS
自分は天皇陛下に敬意を払い礼節を持って語ることは当然と思っている。
元首に敬意を払うのは日本国と日本国民に対する礼儀だと思っているからだ。
だから日本が大統領制になったら今度は大統領に敬意を表そうと思っている
141: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)07:59:25.12 ID:hNtmf6wh0(1) AAS
小林一派が発狂するぞ
143: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水)08:01:39.12 ID:SFEB4p9W0(1/3) AAS
側室作れよ
399: 王 猛烈 [炎上師匠] 2014/05/14(水)19:57:28.12 ID:4RRNW6VjI(1) AAS
一夫多妻制、側室制の整備が急務。
>>397
阿呆はそう考えるわな。
専門家?感覚がおかしい、ぽっと出の虫どもの事か。
564: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)13:37:11.12 ID:gFoy/j+F0(4/5) AAS
>>560
宮家の創設は認めない以上はね。
現行の状態でも、未婚であれば女性皇族が宮家を継承すること自体は可能だったりするので、既存宮家の長女子のみが残るというのは現行法の延長として妥当な着地点だと思う。
718: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)20:45:50.12 ID:GEgZFjAf0(7/10) AAS
というか財産継承が明確になるから昔はどの国も大体男系だったわけで
諸事情で継承できないから変わたっただけの話
「男系が続いたなんておかしい」ってのがそもそもおかしい
むしろ昔の常識
821: 名無しさん@13周年 2014/05/16(金)09:48:58.12 ID:cLJgFqY10(1) AAS
一夫多妻じゃないとさすがに無理があるんじゃね?
906(1): 名無しさん@13周年 2014/05/16(金)16:32:53.12 ID:5ghAqCoi0(10/10) AAS
>>904
まあ、だから井沢元彦なんかは、「天武は皇統と繋がっていない。持統はそれを知ってたから、
女系で正当な皇統である天智の血統を繋ごうとしていた。」みたいな主張をしてたりするわけだが。
954: 名無しさん@13周年 2014/05/17(土)10:49:46.12 ID:Q6UzDU1j0(1/8) AAS
江戸時代の市井の国学者の言葉を「歴史的証拠」と称して用い、
奈良時代の日本の国家的歴史書を「後から作られたものだから無意味」と断じ退ける
女系論者の論理の破たんっぷりは凄まじいな
985(2): 名無しさん@13周年 2014/05/17(土)19:20:01.12 ID:x4lWZF360(1) AAS
側室復活とか旧宮家の皇室復帰とかネトウヨは皇室を佐渡のトキと勘違いしてないか?
男系維持だってどうして天皇を遡らず父親を遡るの?説明出来る男系維持派っているの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s