[過去ログ]
【社会】評論家・呉智英氏、世に広がる「絆」至上主義に一石を投ず…絆とは「束縛」であり「しがらみ」。そもそも良い事なのか? (754レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
745
:
名無しさん@13周年
2014/05/17(土)20:38
ID:ycSVeZXw0(2/2)
AA×
>>744
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
745: 名無しさん@13周年 [] 2014/05/17(土) 20:38:58.57 ID:ycSVeZXw0 >>744 嘘はついてないよ 漫画好きではあるけど結構背伸びしいな高校生だったもんで、ガロはよく意味わからないまま読んでたな ただ当時の感想として、プロの評論家である呉氏と(多分)一般人読者との激しいやりとりが、読者欄で異 様に浮いてるように感じられたんだよ 恐らく煽り煽られで両者ともかなり頭にきてたと思うけど、正直、「いい大人なんだし、落ち着いて寄稿すれ ばいいのに」とちょっと見苦しく思ってたというわけで その後、小林よしのり氏がゴーマニズム宣言で気を吐いていた頃に、呉氏が「物語の世界に帰るべき」と 諌めていたのを見て、この人を見直した やはり「桶屋は桶屋」なんだよな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399913832/745
嘘はついてないよ 漫画好きではあるけど結構背伸びしいな高校生だったもんでガロはよく意味わからないまま読んでたな ただ当時の感想としてプロの評論家である呉氏と多分一般人読者との激しいやりとりが読者欄で異 様に浮いてるように感じられたんだよ 恐らく煽り煽られで両者ともかなり頭にきてたと思うけど正直いい大人なんだし落ち着いて寄稿すれ ばいいのにとちょっと見苦しく思ってたというわけで その後小林よしのり氏がゴーマニズム宣言で気を吐いていた頃に呉氏が物語の世界に帰るべきと 諌めていたのを見てこの人を見直した やはり桶屋は桶屋なんだよな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.129s*