[過去ログ]
【政治】年金支給開始繰り下げ「75歳程度まで拡大検討」★8 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
592
:
名無しさん@13周年
2014/05/14(水)19:41
ID:9lYmhvtZ0(28/34)
AA×
外部リンク:www.boj.or.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
592: 名無しさん@13周年 [] 2014/05/14(水) 19:41:05.87 ID:9lYmhvtZ0 藤原直哉 @naoyafujiwara · 19時間 保有国債204兆円。うち長期国債159兆円。もし長期国債の残満期がすべて10年なら長期金利が1%上がればそれだけで損失は約15兆円。 2%上がれば30兆円。3%上がれば45兆円。準備金は2兆7千億円しかないから一発で債務超過、破綻! 藤原直哉 @naoyafujiwara · 19時間 ガビーン!なに、この日銀の貸借対照表!4月30日現在。 https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2014/ac140430.htm/ … {年金とかけて無念金と解く}その心は公明党のさかぐちに聞いてください。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399906457/592
藤原直哉 時間 保有国債兆円うち長期国債兆円もし長期国債の残満期がすべて年なら長期金利が1上がればそれだけで損失は約兆円 2上がれば兆円3上がれば兆円準備金は兆千億円しかないから一発で債務超過破綻! 藤原直哉 時間 ガビーン!なにこの日銀の貸借対照表!月日現在 年金とかけて無念金と解くその心は公明党のさかぐちに聞いてください
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 409 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s