[過去ログ] 【社会】生活保護費、2.9%増額へ 消費増税に対応 (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
288
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)12:23 ID:fT4yoh9h0(1/24) AAS
>>215本当にそうなるのか?さらに最終的に消費増税10パーまでにする筈だから再来年は上回って減額は無くなるんじゃ無いのか
323: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)12:31 ID:fT4yoh9h0(2/24) AAS
>>263これと仕事ブラック避けてるだけ健康なのに受けてるヤツらも額を減らす、
仮病を確認する為に不定期にちゃんと服薬しているのか?確認する為に血液検査させる
332: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)12:33 ID:fT4yoh9h0(3/24) AAS
>>267結局は自民党も同じだよ
本当なら削減案出た時点で公明党は連立解消するべきだったし
逆に自民党の方から連立解消するべきだった時も沢山あった
363: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)12:41 ID:fT4yoh9h0(4/24) AAS
>>32715年間の間に三回ちゃんと減額してたよ他に老齢加算廃止や母子加算廃止など

5年間事に見直しが有る
382: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)12:47 ID:fT4yoh9h0(5/24) AAS
生活保護者は一万人以上が減額不服申し立てをし棄却されれば集団起訴をする為の行動さえしてる
文句言ってるワープアも集団で賃上げ運動をすれば良いだろ

中国でさえやってたろ
391: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)12:53 ID:fT4yoh9h0(6/24) AAS
>>365うちの地域では公務員扱いでは無いが
小学生の通学時に旗持って誘導&警備のボランティアやってるよ
406: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)12:58 ID:fT4yoh9h0(7/24) AAS
>>383だから8月にすでに減額
さらに来年4月と再来年4月に減額と今回の消費増税分増額は同時にやるっつうの!かな?
419: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)13:03 ID:fT4yoh9h0(8/24) AAS
ワープアVS生保「くっ…ここは任せてそちらも利益を確保するんだ!公務員さん達!」

公務員「おう!よろしく」(ケースワーカー)「早く部署移動したい…」
431: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)13:09 ID:fT4yoh9h0(9/24) AAS
>>397汗水流して働いてたがマジの障害者なって働けなくなってしまった場合の福祉はアメリカでも手厚い
455: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)13:24 ID:fT4yoh9h0(10/24) AAS
 級地格差の是正が実はほとんどされてなく単身12万(家賃別で生活扶助7万円)貰える一級地より下の二級地三級地の生保は家賃別で生活扶助8千円〜1万5千円位毎月違う格差がある上で物価はむしろ都会より高いのに同じ位の減額あと二回される級地格差もっと是正してくれ
473: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)13:32 ID:fT4yoh9h0(11/24) AAS
>>435アジェンダや橋下がそれ言って潰された
480: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)13:37 ID:fT4yoh9h0(12/24) AAS
>>444それ以上に年収900万円以上への増税だった筈が
年収一千万円以上に変わり負担分、年たった数万円だぜ
487: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)13:43 ID:fT4yoh9h0(13/24) AAS
>>453上に行くほど中抜きしてる事を叩け!もっと調べて考えろ

何でこんな働いてんのに格差拡大で富裕層は優遇されなきゃならんのか

生保全体300億円なんか吹っ飛ぶような大金が兆単位で富裕層権力者で回ってんだよ
502: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)13:50 ID:fT4yoh9h0(14/24) AAS
>>484だから増額以上に結局は減額されてんだろ!
509: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)13:55 ID:fT4yoh9h0(15/24) AAS
>>494当たらねえよ
534: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)14:16 ID:fT4yoh9h0(16/24) AAS
>>525だいたいの人間は厚生年金や共済年金でナマポ以上に貰えるだろ+退職金
538
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)14:20 ID:fT4yoh9h0(17/24) AAS
>>528いや世論しだいでこの案もポイッする可能性もあるからまだ支持出来ないわ
それに後二回の減額は有るし、医療費負担化の案まで出てる
547
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)14:30 ID:fT4yoh9h0(18/24) AAS
>>533アホか
その代わりいろんな制限がナマポには有るだろ
原付さえよほど不便な田舎とかの条件じゃないとダメだし、高級車乗り回してるナマポなんてよっぽどのコネ有りか、都市伝説だろ
558: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)14:36 ID:fT4yoh9h0(19/24) AAS
>>549それをマスメディアの突然の不正ナマポ特集ナマポネガキャン&
河本片山バトルで、生保の存在が知れ渡り受給者増加&減額
訳がわからないよ
572: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)14:42 ID:fT4yoh9h0(20/24) AAS
>>550それは有る特に身内や仲良くしてた知り合いとも連絡断つくらいに疑心暗鬼になる…
まだ生保なる前に精神病でも働いてたらすぐ限界来て悪化したのに
久々に連絡来ると仕事紹介しようか?とかで全然状態を理解して貰えない生保なったなんてとても言えない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s