[過去ログ] 【経済】TPPから日本の除外を 米自動車業界が1ドル100円を批判★2 (597レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 名無しさん@13周年 2013/05/11(土)12:25:00.20 ID:WuQXHNXx0(1/2) AAS
>>2
関係ないんじゃね?
為替がどう変化しようとアメリカで増産すればいいだけだし
132: 名無しさん@13周年 2013/05/11(土)14:40:39.20 ID:I+tv4Ez6T(1) AAS
こっそりドル安政策をやってたお前らの国はどうなんだ?ニヤニヤ
197(1): 名無しさん@13周年 2013/05/11(土)18:24:18.20 ID:My6vjUCY0(1) AAS
ハーレー作れるのに、何故アメ車でそれが出来ないのかと。
220: 名無しさん@13周年 2013/05/11(土)19:48:05.20 ID:fmM0EmZA0!(1) AAS
日本を経済的な敵国とみなして日米経済戦争を布告したクリントン政権の8年間は、
日本経済が壊滅的な打撃を受けた「失われた十年」のなかにまるまる当てはまっています。
たとえば政権初期の財務長官ロイド・ベンツェンが日米間の貿易収支不均衡を
解消するには「円高が必要」と円高誘導発言をして、円高政策を強力に推し進めることを
宣言、ために当時125円前後だった円相場は半年ほどのあいだに100円台まで上昇し、
日本の輸出産業を円高不況に追い込みました。
( 『この国の権力中枢を握る者は誰か』 徳間書店 )
295: 名無しさん@13周年 2013/05/12(日)00:34:32.20 ID:3+nSWuWu0(2/11) AAS
>>292
そおなのおーー!?w
いや、だったら、むしろ西田込みで全員出来レースちがうんか。
参院改選控えてる西田も、絶好調な自民内での対立はしたくないだろう。
452(1): 名無しさん@13周年 2013/05/12(日)21:56:31.20 ID:fjSfOVj+0(26/27) AAS
>>446
レクサスは元々日本車として機能していた,ALTEZZA,アリスト,セルシオを
トヨタがブランド化したものだから,明らかに日本車だろ。
ただ最上位モデルの6シリーズは完全にトヨタオリジナル車だけどな。
そこを突かれると,どこの国で設計したのかって感じになるんだけど。
まぁ,最上位モデルも設計は日本だろ。
>>449
自動車については,TPP関係なくアメ車はオワコン。
いくら日本にアメ車が入っても,はっきりいって意味ない。
500(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)07:11:39.20 ID:tdXEmIbq0(1) AAS
軽自動車の優遇はやめてしまっていいと思うよ最近のホンダなんかは自主規制の64馬力もやぶりまくって80馬力近く出してる状態だし
普通車扱いでいいだろと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s