[過去ログ] 【社会】文部科学省、学校の週6日制導入を検討…「ゆとり教育」見直し★4 (299レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
105: 名無しさん@13周年 2013/01/15(火)05:43:41.75 ID:awKpqGa10(1) AAS
勉強時間を減らして学力を上げる工夫をしろ
これから先は自然体で時間をかけて向上できる
地力の厚い人間が必要だ。
109: 名無しさん@13周年 2013/01/15(火)06:18:18.75 ID:5ZXGLNC5I(6/6) AAS
バカ氷河期世代の気持ちも分かる気がする。
「今の若者は優秀だから若者叩きはなしなw」
なんて言われて素直に納得できる訳がない
いつの時代も若者叩きは行われてきた!次は俺たちの番だ!優秀だろうが関係ねー!
バカ氷河期世代は余裕がないから、前の世代以上にもう叩きたくて叩きたくて仕方がないのだろう
ゆとりが社会に出る前からフライングしちゃう訳だ

ゆとり世代の最大の問題はどう「ゆとりイジメ」を克服するかって事だね
171: 名無しさん@13周年 2013/01/15(火)19:56:48.75 ID:4lS2EOSwO携(2/2) AAS
甘え国民に喝!週6で仕事すべき!
195
(1): 名無しさん@13周年 2013/01/15(火)20:49:32.75 ID:ZJfQlWjlO携(4/6) AAS
>>192
そうだよね

あと、僕の周りでつるんでる10〜20代の話を聞いてると、
「声優になりたい」「アニメオタクに愛されるアイドルになりたい」「有名コスプレイヤーになりたい」「アニソン歌手になりたい」「有名なプロデューサーになりたい」「絵師で成功したい」

こんなのばっかだよ?

byさらにオタク文化を撮るプロカメラマンを目指している23歳男性
240: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)05:02:20.75 ID:NanmSYpKI(1/2) AAS
九工大学生が快挙 世界初!宇宙空間の太陽電池発電で350V達成! 
外部リンク[html]:a.excite.co.jp
史上最年少 16歳少年が公認会計士に合格
外部リンク[html]:news24.jp
茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。
外部リンク:www.nikkei.com
金10・銀11・銅2の快挙…国際科学オリンピック2011 成果発表会
外部リンク[html]:resemom.jp
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s