[過去ログ] 【社会】文部科学省、学校の週6日制導入を検討…「ゆとり教育」見直し★4 (299レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 名無しさん@13周年 2013/01/15(火)01:38:11.70 ID:ALKzhZMA0(1) AAS
週6日制にしても学校側の負担は同じなんだけどね
今までやってた放課後や夏休みの補習の時間が土曜日にまわるだけなんで。
32: 名無しさん@13周年 2013/01/15(火)02:03:06.70 ID:yFlGTFOh0(1) AAS
寧ろね、熟行く時間が欲しいので週3にしてください
38: 名無しさん@13周年 2013/01/15(火)02:15:46.70 ID:6JM6uXY3O携(1) AAS
>>31
それってまるで韓国のやり方じゃんw
美術ほかも大切ですよ。
特に体育は自分も大嫌いだったけど、
韓国のザマ見てて、大切な教科だったって理解したよ。
244: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)06:28:04.70 ID:CCbOpEGe0(2/2) AAS
>>197
偏差値50の新設バイオ大学だ。
高校卒業年齢の「ブス女」が、「不良」へキチンと挨拶して、不良より弱い立場の「金持ち」へは手抜きで色目を使う。
このタイプの女たちは快楽殺人鬼のヤマンバだ。このブスは、モテないことを逆恨みして、人格障害行動を起こす。
ブスのくせに金持ちから口説かれる夢を持っていて、その野望が化学反応を起こして、快楽殺人鬼に変貌する。
モヤシ金持ち坊ちゃんなら、その女たちへ、ウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
快楽殺人鬼と無関係になったことが原因で、人間関係が悪化し、理系の実験勉強が不可能になった。
そうなら、(証拠がそろって親が弁護士を呼んでくれる約束を取り付けられたら別だが)
傷の浅いうちに退学してほかの中堅上位の理系大学へ入り直したほうがいい。
将棋の手数を読むとき、凡人の頭じゃ「地平線効果」によって、演繹しても近視眼的な利得に走りがちだ。
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s