[過去ログ] 【社会】文部科学省、学校の週6日制導入を検討…「ゆとり教育」見直し (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
271: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:31:48.07 ID:zqZD8EAUO携(2/2) AAS
また煽り工作で話を進めるのか
これがある時点で左右の政治思想に関係なく失敗するんだよなぁ
331(1): 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:39:01.07 ID:aY3r/xOY0(1/3) AAS
月月火水木金金
368: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)07:44:26.07 ID:5y/8VhDm0(1/7) AAS
>>319
>>357
改善活動・QC活動で必要。
544(2): 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)08:17:12.07 ID:Zzr/GWye0(1/2) AAS
どのみち部活で土曜日来るんだから同じことだな
しかも授業時数にカウントできるから、春休み夏休みがめいっぱい取れるw
まぁその休みも部活に出なきゃいけないんだがw
724: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)08:45:56.07 ID:PR/MBLMCO携(6/14) AAS
>>653
プログラミングなんて英語で書いてはあるが英語力はほとんど必要ないよな
大事なのは仕様・流れの理解と場合分けと条件分岐、あと例外への対応
874: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)09:04:45.07 ID:7F0Yptq20(7/7) AAS
>>679
法律上は法定休日は週1しかないよ
だから週休2日の会社で土曜日働いても休日割増賃金にはならない
但し、一定期間内で働く労働時間の上限とかがある
結構ややこしいから説明は省くけど、夏休みとかにある程度休めば、どうにかなるんじゃないかなあ
975: 名無しさん@13周年 2013/01/13(日)09:14:54.07 ID:fvOPSkTj0(1) AAS
これゆとり世代どうするんだよ。
面接官「えーっと君は、ああゆとりか。ごくろうさん。帰っていいよ。」
ってなるぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s