[過去ログ] 【医療】遺伝子変異のあるノロウイルスを確認…大流行のおそれ (687レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92(1): 名無しさん@13周年 2012/12/06(木)16:33:45.83 ID:vSb4EkSN0(2/2) AAS
>>83
薄めたハイター溶液の具体的な使い方を教えてくりりん
259(1): 名無しさん@13周年 2012/12/06(木)21:55:27.83 ID:LMEmVBSN0(2/2) AAS
3年前に感染したときは症状が1週間継続し、体重が71キロから64キロになりました。ダイエッターにまじお薦め。
265: 名無しさん@13周年 2012/12/06(木)22:03:49.83 ID:uTb569wl0(3/5) AAS
>>83
薄めてとっておくと保存中に効き目が薄れる!
>>110
今はディスポ手袋使ってるよ
359(1): 名無しさん@13周年 2012/12/07(金)07:56:03.83 ID:aF/1G7Ya0(1) AAS
これだけノロウイルスには警戒してるのに、
韓国産キムチの件はスレッドすら無いってどういう事なんですか?
キムチを食べる=ノロウイルス感染ってフラグがガンガン立ってるのに報道しない
これはもうバイオテロだぞ!
579: 名無しさん@13周年 2012/12/08(土)18:56:24.83 ID:cuDHzAIi0(1/3) AAS
>>560
嘔吐恐怖なのでそうなった時はゆっくり慎重に吐き気止めと水を流し込んで抑えてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s