[過去ログ]
【尖閣問題】 橋下氏「憲法9条によてお気楽な教育を受け、日本人が領土について厳しい認識を持たなかったことが非常に悪い方向に」 (1001レス)
【尖閣問題】 橋下氏「憲法9条によてお気楽な教育を受け、日本人が領土について厳しい認識を持たなかったことが非常に悪い方向に」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
360: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/18(火) 21:45:48.89 ID:JGpmxfE+0 香港の活動家事件のどさくさに紛れて警察官常駐させればって言うがどうやって常駐させるんだ 飲み水がないから3日で死ぬぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/360
361: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/18(火) 21:46:03.84 ID:totI9dSC0 >>336 ぶっちゃけ、あの大統領が竹島上陸した時点で防衛活動に出ても違憲では無かったw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/361
362: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/18(火) 21:46:14.20 ID:I9C9eVWxO >>281 与党が推し進める、 消費税増税案に反対する俺も、 反日危険分子なの? 自民党政権時代に、 散々叩いてた在京メディアとか、 反日メディアって感じ?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/362
363: イモー虫 [] 2012/09/18(火) 21:46:20.20 ID:/SjQGZ77O ■三年前民主党に投票した維新の会ハシシタ「愛国心ある人材育成は不要」 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1337675220/ ■三年前民主党に投票した維新の会ハシシタ「公務員だけじゃ意味がない。民間の無駄も排除する」 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120914/waf12091419400022-n1.htm 【そのほか維新の会ハシシタの迷言・行動一覧】 http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1332533126/258 ■「大阪都構想、以前名称はどうでもいいと言ったがやっぱり重要だ」 ■「脱原発したら電気料金上がるけど絶対みんな賛成する」 ■「育て方が悪いから発達障害になるんだよ」 ■「大阪市民から白紙委任もらっちゃった」 ■「フワッとした民意を誘導するのも政治」 ■「民意捏造開始だお」 ■「八百長は正義」 ■「外圧がなきゃ日本は変わりません」 ■「日本を壊滅させるTPPに参加する」 ■「外国人参政権、特別永住者には配慮を」 ■「特区を設けて限定的な移民を受け入れる」 ■「政治資金規正法には抜け道があるからそれを利用して外国人からお金をもらってる」 ■「WTC購入して億単位の赤字出しちゃった」 ■「自民党と公明党は税金泥棒」 ■「自分のしたとこを棚に上げるな」 ■「歴史の授業は要らん。今すぐ廃止しろ」 ■「ストリップは文楽と同等の立派な芸術」 ■「吉本興業様は厳しいシステムの中で税に頼らず立派にビジネスを成立させている」 ■「パーティー券180万円分の販売を斡旋しちゃった」 ■元官僚には「税金使って学習してないよな?」と勘繰りを入れて批判しときながら身内にはして良いと言ってしまう維新の会ハシシタ ■維新の会の身内にナマポ発覚…しかし収拾つかず結局華麗にスルー ■無駄が大嫌いなハシシタがなぜガレキを受け入れようとするのか甚だ疑問だ ■維新の会ブレーン堺屋太一の珍発言 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/363
364: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/18(火) 21:46:21.73 ID:XBRFKT8/0 ではまず橋下に一週間ほど尖閣に住んでもらおうか 指示はメールで出せばいい 会議はテレビ中継で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/364
365: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/18(火) 21:46:46.59 ID:bvM1+Xsg0 国防を否定したら国家じたいの存立が危うくなるわけで、その国家の憲法が 国防に限定条件をつけることじたいが異常。国家あっての憲法だから。 ゆえに9条は無視して桶w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/365
366: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/18(火) 21:46:46.71 ID:JvOHyhtp0 >>303 そういうことけ。(´・ω・`) でも「給食全部食うまで休み時間なし」ってのは基地外だと思うが。(´・ω・`) ただ職責だって全うする人間はいるがね。(´・ω・`) たまに可笑しいのもいるけど。(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/366
367: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/18(火) 21:46:56.72 ID:+VbUe8sJ0 橋下=ヒトラーだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/367
368: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/18(火) 21:47:01.46 ID:EBT/Vm+L0 >>323 橋下(維新)は国政での実績がない、つまりゼロポイント 野田(民主)は国政でマイナス一万ポイントだろ 橋下(維新)に国政を任せようなどと思わんけど野田(民主)とか論外 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/368
369: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/18(火) 21:47:05.89 ID:4QcTljRl0 自民批判? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/369
370: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/18(火) 21:47:22.47 ID:0exh/u5F0 けど中国政府は自民党との密約は、まだ守ってるぞ。 ただ石原がこれだけ大騒動にしてしまったから、中国も簡単には引けなくなったので今後はどうなるかわからんが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/370
371: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/18(火) 21:47:24.13 ID:oUEUO9ok0 これでTPPと外国人参政権が無ければね・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/371
372: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/18(火) 21:47:29.72 ID:MygDeBzk0 >>1 >「中国は(日本の)実効支配を一度認めると、韓国が実効支配する竹島のようになるのを >よく見ている」 >尖閣に警官を常駐させるべきだった 言ってることが矛盾してる。 それでは常駐させたら中国は本気で攻めてくるだろ なにがしたいんだこのバカ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/372
373: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/18(火) 21:47:34.25 ID:aO9UOPAK0 バカサヨク、カスゴミ、バカ労組---特に日教組が「お気楽な教育」にしちまったからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/373
374: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/18(火) 21:47:40.63 ID:mHCUhn/30 >>365 日本国憲法自体を無視して構わん。 帝国憲法を現代解釈でもしとけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/374
375: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/18(火) 21:47:42.55 ID:ZCJ2ODLh0 正論。 中道左派政権の3年間で国民はさんざん痛い目見たからな。 後は国会議員になった後に もう少しバランス感覚がついたら信任すると思う。 今の維新は何でも極端すぎるからな。 これぐらいでいいって意見の人もいるだろうが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/375
376: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/18(火) 21:47:52.75 ID:1lRjdLAU0 9条だけでは無いがね 韓国や中国の性質について、教授はじめ知識人層や国民に伝える役割のメディアが嘘ばかり吐いてるから… どうして相手国のありのまま、正しい姿を国民に知らせないんだ? 特に学者連中、お前らは恥を知るべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/376
377: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/18(火) 21:47:57.52 ID:YI6OA0Nw0 >>347 憲法すべて103条だっけ 103回はやらないまでも、時代に合うように改正していく度に国民投票やっていたら 投票率でさえ地方議会の投票率を下回ると思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/377
378: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/09/18(火) 21:48:06.04 ID:55+zev4F0 「日本は憲法9条を堅持すれば、他国から攻められることなどなく、 永遠に平和なんです。」じゃなかったのか? 学校の先生がそう言ってたし、新聞にもそう書いてあったのに。 全部、嘘だったんだね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/378
379: 名無しさん@13周年 [] 2012/09/18(火) 21:48:25.32 ID:J0wCeR7o0 憲法9条も今の自衛隊なんかそうだけど前身の警察予備隊なんか アメリカの外圧でできたからな いろいろゆがめられて解釈されて 自衛のためならOK とか 集団的自衛権に関しても護衛ならOkとかもうメチャクチャ 専門家ももう一つきっちり説明できない事態になってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/379
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 622 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.277s*