[過去ログ] 【調査】野田内閣支持率 25.3%、政党支持率 自民 31.1% 民主 19.7% 維新の会 4.7%…テレビ朝日「報ステ」 (522レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(9): 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)18:59:00.86 ID:WGoH72xF0(1) AAS
さっき近くのコンビニ行ったら、レジの女が中国人だった。
「竹島は日本の領土か?中国の領土か?どっちだ?あぁぁぁ」と大声で睨んでやったら
「中国の領土じゃありません」って泣きながら答えてたわwwwwwワロタwwwww

何も買わずに帰ってきたわwww俺を怒らせたら恐いよwwwwwww
49
(2): 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)19:06:23.86 ID:HY7QVNcR0(1) AAS
>>18
竹中を経済顧問にしたのが大失敗だったな。
147: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)20:09:07.86 ID:BGihpjec0(1/2) AAS
自民凄いな一気に上がった感じだ
やはり原因は谷垣に有ったか、しかしここまでとは
179: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)20:25:55.86 ID:O54ZzyKK0(1/3) AAS
朝日にとって維新はかなり都合が悪いんだろうね〜
そのうち橋下の葬式はうちであげると言い出すんじゃねw
199: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)20:53:50.86 ID:gzyeNLfA0(4/4) AAS
>>191
まあ愚民は政策とか見ないで民主がダメだから自民とか
その程度なんだよ
実際はどっちも大差ないのにな
まあ安倍なら維新と組んで公務員改革期待出来るが
229: 名無しさん@13周年 2012/09/18(火)21:36:32.86 ID:iMo45fTD0(10/11) AAS
>>223
気楽に自己責任を振りかざす割には相続税とかBIとか額も方法も明示しないからな。
どっちも経済の影響を完全に無視してる事に違いはないけど。
318: 名無しさん@13周年 2012/09/19(水)02:33:32.86 ID:geCdkVQpO携(1) AAS
>>311
>野田内閣ではなく、野田首相は今回良くやったと思うよ

なかなか面白い言い回しだね
まぁ民主党の支持率に比べて野田内閣の支持率が高いのもそういうトコだし、その内閣支持率も野田個人への支持率だと思う

逆に言えば、野田が内閣として頑張っても、それが民主党への支持率に繋がらないって皮肉なんだがな
321: 名無しさん@13周年 2012/09/19(水)02:40:46.86 ID:btB+3IdK0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
いい加減マスコミもこの事実は報道してもいいだろ
337: 名無しさん@13周年 2012/09/19(水)03:59:24.86 ID:VrBLP2do0(2/3) AAS
>>336
ホントだ
まったくもって当時の民主の評価と同じだ>>334
352: 名無しさん@13周年 2012/09/19(水)05:40:02.86 ID:GPLwc1hZ0(1) AAS
朝日の『維新嫌い』が目立つ結果だな
これで維新議席が民主を上回ったらどう言い訳する気なんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s