[過去ログ] 【社会】福島県内の3地点で「プルトニウム241」を検出…豆類に蓄積する恐れ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587: 名無しさん@12周年 2012/03/09(金)01:26 ID:2M5kxGBW0(1/12) AAS
これも六ケ所村の再処理工場から放出予定の核種だな。
気にするほどのもんではない。
600(1): 名無しさん@12周年 2012/03/09(金)01:32 ID:2M5kxGBW0(2/12) AAS
>>591
早期の廃炉に向けて運転再開準備中。
さっさと稼働させて実績作ってから廃炉にしちゃうんだと。
603: 名無しさん@12周年 2012/03/09(金)01:34 ID:2M5kxGBW0(3/12) AAS
>>597
嘘だから。
617(1): 名無しさん@12周年 2012/03/09(金)01:39 ID:2M5kxGBW0(4/12) AAS
>>616
どう上がってるの?
他のが予防されてるだけだろう?
癌くらいじゃないと死ねない時代だし。
624: 名無しさん@12周年 2012/03/09(金)01:42 ID:2M5kxGBW0(5/12) AAS
>>620
そんな漁船じゃなくても身近で言えば長崎で大量に巻き散らされたんだが。
さすがに隠せないだろ。
631(1): 名無しさん@12周年 2012/03/09(金)01:44 ID:2M5kxGBW0(6/12) AAS
>>627
心配しなくても今の時代、国産大豆を贅沢に使った製品なんてそうそう無いよ。
数パーセント国産大豆使用ならあるけど。
641: 名無しさん@12周年 2012/03/09(金)01:48 ID:2M5kxGBW0(7/12) AAS
>>632
そのアパートサイズのが兵器級プルトニウムの塊ならえらい事だな。
いろんな意味で。
プルトニウムなんて低濃縮な核燃料の何%だよ。
652(2): 名無しさん@12周年 2012/03/09(金)01:53 ID:2M5kxGBW0(8/12) AAS
計算上は人間なんて既にみんなプルトニウム被曝してんだけどね。
そこいらに大気圏内核実験で巻き散らされたのが舞ってるから。
666(1): 名無しさん@12周年 2012/03/09(金)02:00 ID:2M5kxGBW0(9/12) AAS
>>659
ヒロシマ?あれはウランじゃ無かったっけか?
長崎の何倍かが聞きたい。
あれは出力押さえめで数キロ単位でまき散らしたはずだし。
693: 名無しさん@12周年 2012/03/09(金)02:11 ID:2M5kxGBW0(10/12) AAS
>>683
実際忙しいらしいよ。
知り合いの職業左翼のライターまであちこち駆り出されてる。
今までデモにたまに呼ばれるくらいだったらしいが。
ちなみに解き放つような感じの会社関係の人。
698(1): 名無しさん@12周年 2012/03/09(金)02:16 ID:2M5kxGBW0(11/12) AAS
>>688
核燃料全部巻き散らされたの?
707: 名無しさん@12周年 2012/03/09(金)02:21 ID:2M5kxGBW0(12/12) AAS
>>705
如何にも眠そうだしそうしたほうがいいな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*