[過去ログ] 【携帯】 "ガラケー、縮小へ" ドコモ、従来型携帯の上位機種を廃止しスマホに切り替え…らくらくホン、低価格帯携帯は継続★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)16:28 ID:e3h3feIT0(1/12) AAS
パケ代との関係では、毎日ネットをやる人ならスマホはそれなりに便利。
243
(1): 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)17:43 ID:e3h3feIT0(2/12) AAS
>>212
ノートPCのレッツノートのように頑丈な携帯端末があってもいよな。
292: 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)18:18 ID:e3h3feIT0(3/12) AAS
>>275
プラダフォンって、実はLG製なんだよな。
365
(1): 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)19:42 ID:e3h3feIT0(4/12) AAS
入力デバイス対決

・ガラケーのキー(123456)
・QWERキー
・タッチパネル
417: 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)20:22 ID:e3h3feIT0(5/12) AAS
>>414
かつて流行ったフルスペックのサイクロイド型端末が懐かしい・・・
421: 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)20:25 ID:e3h3feIT0(6/12) AAS
毎日、ニュース、ツイッター、ブログ、2ch、価格コムなどを家の中でも外でもやりまくる人には、
パケ代は速攻で上限にいくし、使い倒す勢いだから、スマホはおすすめ。
462: 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)21:05 ID:e3h3feIT0(7/12) AAS
>>459
定額制を廃止したら、上限は自分で決める設定にするんだろうか?
俺は1万円までとか。
479: 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)21:30 ID:e3h3feIT0(8/12) AAS
ドコモもauもスマホ出し過ぎw

禿なんてiPhone1種類なのに。
507: 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)21:55 ID:e3h3feIT0(9/12) AAS
>>506
ユビキタスですか、そうですか。
561: 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)22:51 ID:e3h3feIT0(10/12) AAS
>>560
ということは、iPodtouchと同じってこと?
620: 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)23:15 ID:e3h3feIT0(11/12) AAS
>>615
通話目的でガラケーを持つ人は、imodeを全く使わないかもしれんしなあ。
662: 名無しさん@12周年 2011/09/27(火)23:31 ID:e3h3feIT0(12/12) AAS
通信料総合診断チェック

・自宅に固定電話を設置しているか否か 毎月○円
・自宅に光回線、ADSLを設置しているか否か 毎月○円
・データ通信(イーモバイル、WiMAX)を使っているか否か 毎月○円
・ガラケーを使っているか否か 毎月○円
・スマホを使っているか否か 毎月○円
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s