[過去ログ] 【携帯】 "ガラケー、縮小へ" ドコモ、従来型携帯の上位機種を廃止しスマホに切り替え…らくらくホン、低価格帯携帯は継続★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 名無しさん@12周年 2011/09/28(水)01:59 ID:9Z4lpndQ0(1) AAS
>>954
WILLCOMのフリスクPHS
docomoもケータイ放棄で
やっぱauの勝ちなのか
963: 名無しさん@12周年 2011/09/28(水)02:00 ID:73mrbFFAi(1/2) AAS
ほんと2chてデカい声の少数派がデカいクチ叩くよな。
964: 名無しさん@12周年 2011/09/28(水)02:02 ID:H0FJvyBI0(1) AAS
>>951
ガラケーに固執してスマホにシフトできないと思ってたけど
やはりiモード携帯で提供してる主要サービス・機能をAndroidに
持ってこれたのは大きかったね。iPhoneやWP7ではガラケーと共に
サービス・機能まで捨てる決断を迫られこうはいかなかったかと
965: イモー虫 2011/09/28(水)02:03 ID:jTnUH5GcO携(1/3) AAS
>>715
もっと進化させてから言えwwwww
もしくは最初からガラケーベースでやれ。
966: 名無しさん@12周年 2011/09/28(水)02:05 ID:Vom/aglu0(2/3) AAS
どうしてもキーボードが欲しけりゃ
つ BTキーボード
例えばこんなの
外部リンク:ascii.jp
967(1): 名無しさん@12周年 2011/09/28(水)02:08 ID:YCUJPMA00(1) AAS
経営陣が
「iモード対応しなきゃ、iPhoneやだー」
って言ってる間に、
au は 勝ち組 に向かい始めたな
968: 名無しさん@12周年 2011/09/28(水)02:14 ID:U4zRZoYW0(2/2) AAS
運転中にメール打つとき、スマホじゃブラインドタッチは厳しいだろw
969(1): 名無しさん@12周年 2011/09/28(水)02:15 ID:73mrbFFAi(2/2) AAS
お巡りさんこいつです!
968 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2011/09/28(水) 02:14:45.61 ID:U4zRZoYW0
運転中にメール打つとき、スマホじゃブラインドタッチは厳しいだろw
970: 名無しさん@12周年 2011/09/28(水)02:18 ID:209LUvzM0(3/3) AAS
>>967
でもまぁiPhoneてキャリアに利益薄そうだし、
今勝ってるんだから少々契約減っても
iモードに固執してた方が儲かるのかもしれないよ。
971: イモー虫 2011/09/28(水)02:19 ID:jTnUH5GcO携(2/3) AAS
>>793
無理すんな
慣れの問題じゃなくてスマフォはガラケーみたいに「指の感覚」で入力できないからな。
いちいちタッチパネルの文字を視覚しながら打たなきゃならない。
パソコンのキーボードを見て打ち、画面を確認しての繰り返しが永遠に解決しない感じかな。
人間の眼の焦点は基本的に狭い。
稀に焦点が広い人間がいる。
ただそれだけ。
972: 名無しさん@12周年 2011/09/28(水)02:35 ID:VFJijTah0(1) AAS
まーたこの池沼が暴れてんのか
973: 名無しさん@12周年 2011/09/28(水)02:48 ID:fHiqhxLR0(1) AAS
>958
アドエスとか終売したん?
大切に使うか
974: イモー虫 2011/09/28(水)02:52 ID:jTnUH5GcO携(3/3) AAS
>>969
スマフォ(笑)犯罪アプリのパラダイス(笑)
シャッター音消しアプリが有名だな(笑)
975: 名無しさん@12周年 2011/09/28(水)02:53 ID:tYtn/3Km0(1) AAS
要は二極化、差別化させたくて仕方がないんだろうな。
976: 名無しさん@12周年 2011/09/28(水)03:33 ID:+djmn3di0(1) AAS
しかし、ガラケーで2ちゃん見てる奴ってアホだよな
977: 名無しさん@12周年 2011/09/28(水)03:44 ID:MA2M7W4n0(1) AAS
アドエスは大失敗だった。シャープが大嫌いになった瞬間だった
978: 名無しさん@12周年 2011/09/28(水)04:21 ID:FxzUFpM40(1/2) AAS
いいんだけど、
「みんにゃがスマホ使ったら回線パンクだお〜><」
って泣いてなかったか??
嘘なら謝れ。本当ならとっとと回線太くしろ。
どっちなんだよタコ助!!
979: 名無しさん@12周年 2011/09/28(水)04:25 ID:40uAncSx0(1) AAS
携帯 日本語入力 No.1は?
携帯の入力方法はいろいろ有りますがどの入力方法が一番速いのでしょうか?
・ガラけ〜猿打ち
・ガラけ〜ベル打ち
・iPhoneのフリック入力
この3方式で同じ例文を入力している動画を比べてみましょう
入力文は「ケータイ早打ち王決定戦」の例文
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」です
省12
980: 名無しさん@12周年 2011/09/28(水)04:29 ID:5Px4rMW0O携(1) AAS
じいちゃんとお揃いのらくらくホンにする日がくるのか
981: 名無しさん@12周年 2011/09/28(水)04:34 ID:hQvlSZP50(1) AAS
今時、ガラケーなんか使っている奴いるのか???
俺の周りはスマホばかりだが。
東京在住のビジネスマンばかりだからかもしらんがな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*